東京リライフ、JTBと業務提携

― インバウンド医療受診体制を強化し、世界水準の再生医療を日本で ―

一般社団法人東京リライフのプレスリリース

東京リライフクリニック(最高経営責任者:古山 喜章 住所:東京都中央区銀座7丁目8-17 虎屋銀座ビル 6-8階)はこのたび、株式会社JTB(代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎、本社:東京都品川区、以下「JTB」)と、「インバウンド医療コーディネート業務委託契約」を締結いたしました。

本提携により、海外からの患者様が安心して日本の先進的な再生医療を受けられる体制をさらに強化し、グローバルヘルスツーリズムにおけるリーディングクリニックとしての役割を一層果たしてまいります。

■ 提携の背景と目的

世界的に関心が高まる幹細胞治療を中心とした再生医療分野において、クリニック・東京大学との共同研究体制・当院併設のCPC(細胞加工施設)が一体となった高度な診療システムを構築しています。

一方、国際的なネットワークと医療滞在ビザ取得サポート等の医療コーディネートに関する実績を有するJTB、ならびに再生医療に精通した一般社団法人東京リライフとの連携により、渡航前の情報提供から、予約調整、通訳手配、治療後のアフターフォローまで、一貫したインバウンド医療サービスの提供が可能となります。

■ 提携の主な内容

・医療滞在ビザ取得に必要な書類作成と身元保証業務(JTB)

・多言語対応のための通訳手配および文化的調整(JTB)

・診察・治療の予約管理および患者との契約調整(東京リライフクリニック)

・幹細胞治療やエイジングケア医療の提供とアフターケア(東京リライフクリニック)

この連携により、国内外の富裕層・要人・VIPの皆様にも、よりスムーズかつ安全に医療をご提供できる体制を構築しております。

■ 今後の展望

東京リライフクリニックは、「健康寿命を延ばす未来医療の実装」をビジョンに掲げ、世界中の患者様に対して、日本の高品質な再生医療と真摯な医療ホスピタリティをお届けしてまいります。今後も国内外の医療・観光・渡航関連企業との連携を強化し、日本発の医療ブランドとしての国際的な信頼構築に努めてまいります。

東京リライフクリニック 

〒104-0061東京都中央区銀座7丁目8-17 TORAYA Ginza Building 6-8階 

TEL:0120-660-329(受付時間:10:00-19:00) 

公式サイト:www.tokyo-relife.com 

お問い合わせ先メールアドレス:contact@tokyo-relife.com 

お問合せフォーム:https://tokyo-relife.com/contact

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。