Mazeru Share株式会社のプレスリリース
メンズビューティープロダクション「Soft Drink(ソフトドリンク)」を運営するMazeru Share株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松倉寛之)は、2025年10月4日(土)〜5日(日)の2日間、表参道ヒルズ 本館B3Fスペース オー(所在地:東京都渋谷区)にて、メンズ美容の最新トレンドを体験できるイベント「Men’s Beauty Festival 2025」を開催いたします。
◆ 今年のテーマは「Change the men’s beauty ~メンズ美容をアップデートする2日間~」
近年、男性が美容に取り組むことはもはや特別なものではなくなりました。そしてその盛り上がりを背景に、美容ビギナーの男性が急増。「本当にこのやり方で合っているのか」「もっといろいろ試してみたいけど何から始めればいいか分からない」といった、次のステップへの不安や疑問を抱えている方も少なくありません。また、これまで美容やファッションへの感度があまり関心がなかった層にもその影響は波及し「興味はあるけどまだ取り組めていない」男性も増加しています。
そこでメンズビューティープロダクションのSoft Drinkは、メンズ美容に関する様々な展示や体験が楽しめるイベント「Men’s Beauty Festival 2025」を開催いたします。2回目の開催となる今年はさらに規模を拡大。「Change the men’s beauty〜メンズ美容をアップデートする2日間〜」をコンセプトに、美容初心者から上級者まで、誰もが自分らしい美容への向き合い方を見つけ、アップデートするきっかけを提供します。
当イベントには、美容に興味のある男性は要注目の25以上のブランドがブースを出展。ブランド担当者が直接商品の使い方をレクチャーします。また、ネイルやメイクなどの体験型ブースや、最適なケアやメイクが分かる「肌診断」や「パーソナルカラー診断」に加えて、人気ブランドの香水を実際に試せる「ブランド香水体験」や、SNSフォローで人気香水が当たる「香水ガチャ」など、美容を楽しめる様々なコンテンツをご用意。さらに、イベント当日はSoft Drink所属メンバー(美容系クリエイターや美容家、俳優など)に加え、話題のメンズインフルエンサーや女性クリエイターも参加し、イベントを盛り上げます。既に美容に取り組んでいる方もこれから美容に取り組む方も楽しんでいただけるイベントとなっております。
▼昨年の様子
昨年開催した「Men’s Beauty Festival 2024」には、2日間で計700名以上が来場。2日間のSNS投稿数は400投稿を超え、総リーチ数498万と、SNS上でも大きな反響を頂くなど、様々な世代・性別の方にメンズ美容への理解を深め、体験していただくことができました。
◆Soft Drink所属メンバーもイベントに登場! 人気美容系クリエイターや俳優など
本イベントを主催するMazeru Shareは、美容感度の高い男性をKOLやインフルエンサーとしてマネジメントするメンズビューティープロダクション「Soft Drink」を運営しています。イベント当日は、Soft Drinkメンバーらが会場に集結。気になるメンバーに話を聞いたり、美容の悩みを相談したり、自由に交流していただけます。
※写真に写っているメンバーは、参加キャンセルとなる場合もございます。
※タレントの参加時間は、各メンバーのSNSをご覧ください。
◆「Men’s Beauty Festival 2025」イベント概要
開催日時: |
2025年10月4日(土)~5日(日) |
開催場所: |
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館B3F スペース オー |
主催会社: |
Mazeru Share株式会社 |
参加方法: |
本イベントは、事前申し込み制となっております。お申し込みは以下のURLからLINEのともだち追加をしていただき、送られてくるフォームからお願いいたします。 |
コンテンツ: |
<企業ブース> メンズ美容アイテムを取り扱うメーカーが企業ブースを出展。アイテムの紹介やタッチアップを企業の担当者直々に行うほか、お土産として無料で商品を配布(先着順)するブースも。 <体験ブース> ネイル体験や様々なアイテムを使ったメイク体験、肌診断体験などをお楽しみいただけます。 <診断コンテンツ> 最適なケアやメイクが分かる「肌診断」や、日本化粧品検定協会による「パーソナルカラー診断」が体験できます。 |
出展ブランド: |
DISM、SCALP D NEXT+、HOMTECH、uno、ium、aono、メラノCC、Calamee、マトメージュオム、OBgE、…他多数ブランド出展予定 |
▼イベント情報は随時更新してまいりますので、Soft Drinkの公式SNSをご確認ください。
「Men’s Beauty Festival」公式Instagram:https://www.instagram.com/mens_beauty_festival/
メンズ美容総研 公式X(旧Twitter):https://x.com/biyou_soken
メンズ美容総研 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@softdrink_beauty
◆ 音楽ストリーミングサービス「AWA」が、会場音響および演出の公式パートナーとして参画!
「Men’s Beauty Festival 2025」の会場音響および演出の公式パートナーとして、音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が参画いたします。本フェスで、AWAは「美は、心のケアから。〜音楽で、自分を整えよう〜」をテーマに、音楽の力で“気分を整える”体験を会場全体で提供いたします。
AWAは、タイトルやランキングだけに頼らず、“そのときの気分”や“誰かの感性”をヒントに音楽と出会える体験を大切にしてきました。なぜなら、音楽はただ”聴く”ものではなく、気持ちを整えたり、感情にそっと寄り添ってくれる”心のケア”にもなり得ると信じているからです。
今回の取り組みは、肌のケアと同じように、心をケアする手段としての音楽体験を提案するものになっています。CGM(Consumer Generated Media,消費者生成メディア)の音楽体験を提供してきたAWAだからこそ届けられる、“美しさの奥にある感情”に向き合う時間を、音楽の力で演出します。
▼AWA(アワ)について
「AWA(アワ)」は、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・エンタテインメント株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。2015年5月にサービスの提供を開始し、配信楽曲数は1億7,000万曲、著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,700万件におよびます。全機能が利用できる月額980円(税込)(※App Store、Google Play、コンビニ決済は1,080円(税込))の「STANDARDプラン」や「オフライン再生」を除くすべての機能を月額無料で利用できる「FREEプラン」のほか、中学生以上の学生を対象とした、月々480円(税込)で全機能が利用できる「学生プラン」、月額270円(税込)で特定のアーティストが聴き放題になる「アーティストプラン」など、各種料金プランが充実しています。「AWA」は、スマートフォンをはじめ、パソコン、テレビ、カーナビ、ウェアラブル端末、スマートスピーカーなど様々なデバイスにも対応。楽曲に合わせて歌詞をリアルタイムに美しくアニメーションさせる機能「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」や、音声ライブ配信、ギフティング機能を追加したユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で同じ音楽を楽しめるオンライン空間「AWAラウンジ」など、サービス開始以来、ユーザーのニーズや視聴環境に合わせて様々なプランや機能を拡充し、国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。
◆ Mazeru Share代表・松倉 コメント
2021年にKOLプロダクション「Soft Drink」を立ち上げてから4年。国内メンズ美容市場(基礎化粧品やメイクアップ等)は2024年には約500億円と、毎年拡大を続けています。私たちはこの市場の立ち上がりとともに、数多くのブランド様やKOL・インフルエンサーと連携し、男性が美容を「特別なこと」ではなく「日常の選択肢」として楽しめる土壌づくりに取り組んできました。
市場が拡大する中、情報発信するKOL・インフルエンサーも増加することで「情報が多すぎて、正しい知識かわからない」「自分に合う商品が見つけられない」といった声も増えています。これは盛り上がる市場の過渡期であると考えており、同時に私たちが解決していくべき課題だと捉えています。
その解決の場として、今年も Men’s Beauty Festival を開催いたします。既に25社を超える企業様にご参画いただき、肌診断やカラー診断など“パーソナル体験”ができる機会を強化。単なる商品紹介にとどまらず、「正しい知識」と「実体験」を通じて、一人ひとりに合った美容の楽しみ方を提案する2日間にして参ります。
メンズ美容は確実に次のステージに進んでいます。本イベントを通じて、業界のスタンダードをアップデートし、これからの男性美容の“アタリマエ”をつくっていきたいと思います。ぜひ多くの皆様にご来場いただき、この変化をともに体感していただければ幸いです。
Mazeru Share株式会社ホームページ:https://mazeru-share.jp/
◆ 「Soft Drink」について
「Soft Drink」では、芸能活動・インフルエンサーとしての活動や、商品・ブランド開発などに興味がある美容感度の高い男性をKOL・インフルエンサーとしてマネジメントいたします。KOLを活用したクリエイティブの制作から、マーケティング施策のデータ分析まで幅広くカバーすることで、クライアントのニーズに合ったマーケティングを提供します。