【タカミから新発売】売上No.1*¹美容液「スキンピール」に次ぐ高機能化粧水。潤いを与えるだけでなく、自ら潤いを生み出す力に着目。

日本ロレアル株式会社 タカミ事業部のプレスリリース

東京・表参道にある美容皮膚の現場で、20万人*²以上の肌と向き合ってきた経験から誕生したスキンケアブランド「タカミ」(本社:東京都新宿区、 www.takami-labo.com) は、“好潤感(こうじゅんかん)”な潤いをもたらす新タカミローションを2025年10月1日(水)より、全国の百貨店、公式オンラインショップ及びセレクトショップ・バラエティーショップにて発売いたします。

百貨店・直営店・Eコマース合算売上げNo.1*¹美容液「タカミスキンピール」のタカミから新登場するタカミ“好潤感(こうじゅんかん)”化粧水は、潤いを与えるだけでなく、自ら潤いを生み出す力に着目して開発された高機能化粧水です。選べる2つのテクスチャー(みずみずしい感触・とろりとした感触)で、肌内部*³の潤いをめぐらせ、あふれるようなハリ感と澄みゆく透明感*⁴を導きます。

【角質科学から生まれた高機能化粧水】

角質の生まれ変わりに必要となる「潤いの本質」を追求し、タカミがたどり着いたのが角質層の潤い成分が不足することで起こる「角質硬化」という現象。また、角質硬化が単に肌表面の乾燥やごわつきだけではなく、肌内部*³へのストレスとして蓄積することで、老化サイクルの起点にもなる、という事でした。

角質層へ潤いを与える「モイスチャーバリア複合成分*⁵」と、コラーゲンを主に構成する3種のアミノ酸からなる「コラゲニック複合成分*⁶」を独自バランスで配合し、ダブルのアプローチで肌全体のコンディションを整えるように肌本来の潤い*⁷をめぐらせます。肌本来の美しさを引き出しながら、透明感*⁴、毛穴の目立ち*⁸、ハリ・弾力、キメ、柔軟性など、幅広い肌悩みにアプローチします。

【こだわりの処方ポイント】

1. “自ら潤いを作る力”に着目した独自の配合バランス

肌が必要とするものを、必要な箇所に届けるように成分の厳選から処方設計まで緻密に設計。アミノ酸*⁶やヒアルロン酸Na等の有用成分*⁵をバランスよく配合することで、角質の柔軟性を保ちながら、自らが潤いを生み出す環境をサポートします。

2. 高い浸透性

成分が優れていても、肌に届かなければその効果を発揮することができません。タカミローションは、瞬時に潤いで満たすようになじみます。また、有用成分が肌奥深く*³まで浸透し続けることも確認されています。実際に使用いただいた97%*⁹の方は「浸透が早い」と回答しました。

 

3. 肌へのやさしさを考えた処方

毎日心地よく、誰にでも使っていただけるように、べたつかず心地よく潤うテクスチャーを追求。皮膚科医監修のもとテスト済*¹⁰。敏感肌の方にもご使用いただけます*¹⁰。アルコールフリー、無香料、無着色。

262万人以上*¹¹に選ばれ続ける「タカミスキンピール」との相性も十分に考えられて開発されたタカミ“好潤感”化粧水。スキンピールで整えた肌に重ねて使うことで、お互いの浸透がアップすることも確認しています。毎日生まれ変わる肌のため、生まれ変わりのリズムに寄り添う“ダブル使い”で、すこやかな美しさを引き出します。

タカミローション Ⅰ (販売名:タカミローションE Ⅰ)

さらっとみずみずしい感触で、角質層のすみずみまで素早く潤いを届けます。

透明感*⁴あふれるなめらかでしなやかな肌へ。

<毛穴*⁸・ごわつき> <くすみ*¹²>

100mL 4,070円(税込)/ 150mL 5,940円(税込)

※150mLは、公式サイト・一部店舗限定のお取り扱いとなります。

タカミローション Ⅱ (販売名:タカミローションE Ⅰ)

すっととろけるような感触で、べたつかないのにしっかり感じる深い潤い。

内側からあふれるようなハリ感あふれる、もっちり肌へ。

<ハリ・弾力><大人毛穴>

100mL 4,070円(税込)/ 150mL 5,940円(税込)

※150mLは、公式サイト・一部店舗限定のお取り扱いとなります。

9月24日(水)伊勢丹新宿店 先行発売​

10月1日(水)全国発売​

■タカミローション製品ページ:https://www.takami-labo.com/special/lotion/?yclid=YSS.EAIaIQobChMI3qLcuNCojwMVRwp7Bx2VYyO8EAAYASAAEgJepvD_BwE

※1 Beauté Research 調べ。2025年1月「日本2024年第四四半期版レポート」(Copyright©2025 Beauté Research SAS)に基づく、調査期間(2022年1月~2024年12月)におけるBeauté Research参加企業/スキンケア製品売上金額を百貨店・直営店・Eコマース市場で合算した上で比較。参加ブランドおよびプレステージ市場についてはこちら: https://www.takamilabo.com/special/award/skinpeel_beaute

※2 2008年1月~2016年8月の延べ人数 ※3 角質層 ※4 うるおいによる肌印象 ※5 PCA-Na, PCA-Mg, PCA亜鉛, PCAマンガン, ポリグルタミン酸Na, トレハロース, ヒアルロン酸Na(すべて保湿成分) ※6 グリシン、プロリン、ヒドロキシプロリン(すべて整肌成分)※7 肌が本来持っているうるおい成分のこと。※8 うるおいを与え、肌をなめらかにすることで目立たなくする。 ※9 タカミローションEⅠ、回答者数=64、タカミ調べ。※10 すべての人にトラブルがおきないわけではありません。※11 2024年12月末時点ご購入者の合計 ※12 乾燥し、キメが乱れたことによる肌印象 

■タカミについて

タカミは1999年に東京・表参道の美容皮膚科クリニックの現場から誕生したスキンケアブランドです。20万人以上*の肌と向き合ってきた経験から、角質を剥がさず育むという「角質美容®」を提唱し続けてまいりました。タカミは「生涯 美肌のかかりつけ」として、世代や性別を問わず全ての方々に美しい肌で前を向いていただけるよう、お客様と肌に寄り添い続けてまいります。

* 2008年1月~2016年8月の延べ人数

■タカミ公式サイト   :https://www.takami-labo.com/

■タカミ公式X      :https://x.com/takami_skinpeel

■タカミ公式Instagram :https://www.instagram.com/takami.skinpeel/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。