自然体で、高め合えるオフィスへ。──理念・ブランドパーソナリティ・ロゴを体感できるランクアップ新本社リニューアル完遂

VI・ロゴ刷新、キャリア採用サイト/コーポレートサイト公開に続くブランド統合プロジェクトの集大成として本社を全面リニューアル

株式会社ランクアップのプレスリリース

「マナラ」ブランドで知られる、株式会社ランクアップ(本社・銀座、代表・岩崎裕美子)は、働く環境の抜本的な見直しとブランド価値向上を目的に、本社オフィスを全面リニューアルいたしました。本プロジェクトは、「自然体で、高め合えるオフィス。」という空間コンセプトのもと、1年以上にわたり複数の専門パートナーと協働して推進したものです。

リニューアルの背景

当社は、2025年6月10日に設立20周年という節目を迎え、2024年の VI/ロゴ刷新、キャリア採用サイト・コーポレートサイト公開に続き、ブランドコミュニケーションを社内外へ一貫して発信するプロジェクトを推進してまいりました。その最終フェーズとして本社オフィスを全面リニューアルし、2025年9月9日より新オフィスでの業務を開始いたしました。

目的

“ランクアップを体感できる” オフィス空間を実現し、
・社員が日々、理念とブランドストーリーを感じながら働くこと
・来訪者が当社の価値観を直感的に理解できること
を狙いとしています。

オフィス空間コンセプト

自然体で、高め合えるオフィス。
仲間と刺激し合いながらも、自分らしく働ける空間を追求しています。

主な特徴

① エントランス
社名ロゴの「a」をミラー加工。社員・来訪者が自分の姿を映し出し、「たった一人の悩みと向き合う」という想いを表現

② 会議室デザイン
 ・MEMBER STYLE に紐づいた3つの小会議室
  ― FACE(誠実):丁寧な対話・評価面談に最適
  ― MOVE(挑戦):ブレストや壁打ちの発火点
  ― SMILE(明るく元気):ポジティブなアイデア創出の場
 ・定員16名の大会議室は役員会議やワークショップなど多目的に活用

③ ゾーニング & レイアウト
 理念ゾーン/製品紹介ゾーン/集中ゾーン/アクティブゾーン/休憩ゾーンなど、機能と情緒を両立したレイアウトを採用

④ インテリア&グリーン
 30種類超のチェア選定を行い、ブランドカラーや植物による癒しを空間全体に配置

今後の展望

新オフィスを起点に、社員一人ひとりが「自然体で、高め合える」体験を重ね、熱狂的なファンに支えられる企業像の実現を加速してまいります


□■株式会社ランクアップ 会社概要■□

代表取締役:岩崎 裕美子    

設立年  :2005年6月10日

資本金  :1,000万円         

従業員数 :105人(2024年10月時点)

売上高  :137億(2024年9月期) 

本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F

事業内容 :・オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売

      ・スクール型民間学童「クレイバーキッズ」の運営

コーポレートサイト   :https://rankuphd.jp/

マナラ公式ホームページ :https://manara.jp/

コラムサイト:https://manara.jp/column/

□■公式SNS一覧 ■□

マナラ公式Facebook :https://www.facebook.com/kandou.manara/

マナラ公式Instagram:https://www.instagram.com/manara_japan/?hl=ja

マナラ公式Twitter :https://twitter.com/manara_jp 

マナラ公式YouTube :https://tinyurl.com/yfn2euau

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。