化粧品OEMの新たな選択肢。香りのプロフェッショナルが満を持して業界に参入
プロモツール株式会社のプレスリリース
あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、 代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、2025年9月24日(水)〜26日(金)にインテックス大阪で開催される「COSME Week大阪2025」に満を持して初出展します。創業26年以上にわたり、日本航空や高級ホテルといった一流企業への空間演出で培った「香りのプロデュース力」と、日本有数の調香師たちが4,000種以上の香りを調香してきた調香技術を活かし、化粧品OEM業界への本格参入を開始します。本展示会を契機に、香りのプロフェッショナルとして、化粧品会社の製品ブランディングや価値創出を強力に支援してまいります。

プロモツールが提供する、付加価値の高い化粧品OEMサービス
化粧品メーカーがOEMパートナーに求めるものは、単なる製造力だけではありません。プロモツールは、お客様の求める「技術力」「品質管理」「コスト・ロット」「サポート体制」といったあらゆる要素に、「香り」という独自の付加価値を加えることで、他社にはないパートナーシップを提供します。
1. 圧倒的な香りの技術力と実績
日本航空や大手化粧品メーカーなど、名だたる企業への香料提供実績は、当社の技術力と信頼性の証です。
日本有数の調香師が、ブランドのコンセプトを忠実に表現した唯一無二の香りを創造します。
2. 信頼を支える品質管理体制
国際安全基準『IFRA』に準拠した徹底した管理体制を構築。消費者が安心して使用できる、高品質な製品をお届けします。
3. 企画から製造まで、柔軟な対応力
ワンストップ体制で、香りの企画から、香水、化粧品、香りグッズ等のOEM製造までをグループ内で一貫して対応。コストや数量、納期といったお客様のニーズに合わせた最適なご提案が可能です。
展示ブースと特別セミナーのご案内
ブースでは、当社の主力商品である香り見本「アロマテスター」や、高級業務用アロマディフューザーのほか、OEM製品として開発可能な香水、アロマスプレー、アロマオイルなどを展示します。

さらに、会場内で実施される「化粧品成分セミナー」に、当社のシニア調香師である鎌田耕旬(かまだ こうしゅん)が登壇。「天然由来・敏感肌向け」をテーマに、香りの専門家としての知見を披露します。
講演日時:9月25日(木)11:50-12:10
セミナー会場:インテックス大阪 4号館 化粧品成分セミナー会場
セミナー詳細:https://biz.q-pass.jp/f/11210/cosmeosaka2025/seminar_register
講師:プロモツール株式会社 香り技術研究所 シニア調香師 鎌田耕旬(かまだ こうしゅん)
COSME Week大阪2025の概要

COSME Week大阪2025は、化粧品開発展、国際 化粧品展の2つの専門展で構成され、化粧品・美容食品の原料、OEM、パッケージから、化粧品などの最終製品までを網羅する、西日本最大級の化粧品・美容総合展です。大阪会場での開催は今年で第6回を迎え、国内外の230社以上(※)が出展予定で、業界を担う企業が一堂に会する化粧品メーカーや小売店・通販・卸・エステサロンの方など業界関係者向けの商談特化型展示会です。
※出展社数は共同出展社・同時開催展を含む見込み数であり、開催時に変更となる場合があります。
展示内容
● 香り見本:アロマテスター
● 香水・スプレー類:香水、アロマスプレー、アロマ除菌スプレー
● アロマ雑貨:アロマオイル、リードディフューザー、セントSTICK、アロマサシェ
● バスアイテム:バスボム、バスソルト
開催概要
● 展示会名:COSME Week大阪2025(第6回 国際化粧品展 大阪)
● 公式サイト:https://www.cosme-week.jp/osaka/ja-jp.html#/
● 会期:2025年9月24日(水)〜26日(金)10:00〜17:00
● 会場:インテックス大阪
● 主催:RX Japan株式会社
● ブース番号:4号館 化粧品マーケティングブース C1-7
来場をご希望の方はこちら
プロモツールのサービス「OEM」について
当社は、香りの企画・開発から生産・納品までワンストップで対応。香料の開発だけでなく、香水、化粧品、ディフューザーやスプレー、アロマカードなどの香りグッズの開発も可能で、企業のブランド戦略を香りでトータルサポートします。プロモツールグループは、香料開発、官能/分析試験、品質/安全保証の為の書類作成、香料の調合、バルク製造、充填、ラッピングなど、全ての作業を自社グループ工場で一貫して行えるという強みを活かし、コストや数量、納期などお客様のニーズに合わせた最適な提案をいたします。
プロモツールグループの製品開発香料開発実績
香水・リードディフューザー・アロマオイル・ルームスプレー・ファブリックミスト・キャンドル・石鹸・シャンプー・トリートメント・ハンド用化粧品・ボディ用化粧品・フェイス用化粧品等々
ご依頼について
以下のお問い合わせフォームからご依頼いただけます。
お打ち合わせ行い、ご要望をヒアリングした上で、約2〜3週間で香料サンプルをお渡しいたします。
原則法人様へ向けて、調合香料1kg からの受注を行なっております。
ご不明点やご確認事項等ありましたら、当社問い合わせフォームよりお問合せください。
プロモツール株式会社について

私たちは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」です。心地よい空間を演出するアロマから、プロモーションやエンターテイメント、さらには人々の心身の健康をサポートする機能性フレグランスまで、香りに関するあらゆるニーズに応えます。 香りの力で豊かな社会を実現し、セントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界に認められることを目指します。
会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表 : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売
: (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)
: (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
: (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)
: (4)香り見本(アロマテスター)
: (5)香りプロモーション(香りDM等)
: (6)香りエンターテインメント演出
公式ホームページ:https://www.promotool.jp/
公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/
調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/
お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp