株式会社主婦と生活社のプレスリリース
株式会社主婦と生活社は、新刊『ボディマップトレーニング 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド』を2025年9月19日に発売します。

本書は、脳と身体をつなぎなおすことで姿勢を根本から改善する、まったく新しいアプローチのボディワークを提案します。
重度の身体障害から奇跡的な回復を遂げた著者自身の経験をもとに、長年の実践を経て独自に編み出したのが「ボディマップトレーニング」。誤った身体イメージを脳が記憶しているために起きるさまざまな身体の不調を、正しい感覚へと“アップデート”することで、しなやかな身体と軽やかな心を取り戻します。
●進化するピラティス! 3ステップで新しい身体に生まれ変わる
本書は次の3段階のステップで構成されています。
-
セルフリリース(自分を緩める・癒す)
-
ボディマップトレーニング(自分を整える)
-
エクスパンショナルエクササイズ(自分を鍛える)
まず余計な緊張をほどき、次に正しい姿勢や動作を脳に再インストール。最後に拡張的な動きで心身を鍛えるという流れで、従来の筋トレやストレッチでは難しかった「根本的な姿勢改善」を可能にします。

●「写真だけでは動きがわからない」という不安を解消する動画付き
すべてのエクササイズに二次元コード(QRコード)が付属しており、スマホをかざすだけで動画解説が再生されます。家に居ながらにして、正しい動きを確認しながら取り組めるため、誰でも安心して実践できます。
●1日わずか10分で、身体だけでなく気持ちまで変わる
本書で紹介されるメソッドは、1日わずか10分で無理なく続けられる内容。姿勢が整うことで呼吸が深くなり、代謝や血流が改善されるだけでなく、気持ちまで前向きに変化する効果も期待できます。身体のケアと心のリセットを同時に叶える、新しい“知的トレーニング”です。これまでにいろいろ試したけど、こりや痛みなどの身体の不調が解消しないとあきらめていた方々にこそ、手にとってほしい一冊!




【著者紹介】
葉坂多壱貴(はさか・たいき)さん
ムーブメントセラピスト協会代表、株式会社瞑想的身体教育研究所代表取締役。
1977年生まれ。関西学院大学文学部心理学科卒。重度の椎間板ヘルニアと腸捻転を、自らの身体と向き合う中で回復。その過程で得た知見をもとに、ボディマインドコネクション(心身相関)を中核に据えたムーブメントセラピーを創始する。西海岸式ピラティスの流れを汲みながら、動きのテクニックとクオリティを洗練。ヨガやソマティックな技法との接点も取り入れつつ、身体を通じた変容の可能性を探求し続けている。米国では国際ボディワーク大学名誉校長の自宅に寝泊まりし、人間性回復運動の文脈を継承。ストラクチュラル・インテグレーションの本質に深く触れ、感覚を通じたバイタリティの再獲得を確信するに至る。現在は、表参道と梅田を拠点に活動中。
【書誌情報】
『ボディマップトレーニング 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド』
著者:葉坂 多壱貴
定価:1540円(税込)
発行:主婦と生活社
主婦と生活社HP https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391165173/
