1万人が卒業したOh my teethの矯正が、福利厚生でもっと身近に。フルライフ倶楽部で提供開始

株式会社 Oh my teethは、福利厚生サービス「フルライフ倶楽部」を運営する株式会社Bcanと連携し、会員様向けにマウスピース矯正サービスの提供を開始いたしました。

株式会社Oh my teethのプレスリリース

・Oh my teethサービス内容

株式会社Oh my teeth(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 西野 誠)は、「未来の歯科体験を生み出す」をミッションに掲げ、矯正開始後の通院は原則不要・トータルフィー制・LINEサポート付きのマウスピース矯正サービスを展開しています。
従来の歯科矯正では、料金体系の不透明さや頻繁な通院に加え、矯正中に疑問や不安があっても、通院のタイミングでしか相談できないといった不便さが、治療を始めるうえでのハードルとなっていました。
当社では、こうした課題に対し、テクノロジーと仕組み化で改善を図り、安心して始めやすく、継続しやすい矯正体験を提供しています。
Oh my teethのマウスピース矯正は、忙しいビジネスパーソンや、通院が難しい地方在住者・子育て世代の方々にも多数ご利用いただいています。

▪️国内マウスピース矯正ブランド製造数No.1
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000048884.html
▪️累計矯正卒業者は1万人以上
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000048884.html

※2025年1月GMOリサーチ&AI社デスクリサーチ調べ(対象:2024.1~12,国内歯列矯正用マウスピースブランド)
※2019年12月1日〜2025年5月26日の実際に矯正を完了された数の合計

・福利厚生の目的

フルライフ倶楽部は、健康・育児・生活・趣味など日常を支える福利厚生サービスです。
歯並びや口元は見た目だけでなく全身の健康にも関連するとされ、歯並びが改善することはQOL(生活の質)の向上にもつながります。
会員のみなさまの健康管理やセルフケアの一環として、歯科矯正をより身近にご利用いただくことを目的としています。

フルライフ倶楽部クーポン詳細

特典内容:マウスピース矯正ご契約で3万円オフ
利用条件:フルライフ俱楽部への会員登録が必要です
株式会社Bcan URL:https://bcan.co.jp/

・株式会社Bcanについて

株式会社Bcanは、従業員向け福利厚生サービスを提供する企業です。
「より快適に、おもしろく、新しい世界を」を企業テーマに、レジャーや旅行、宿泊、飲食、住宅といった多様な分野で、従業員の暮らしやセルフケアをサポートする仕組みを展開しています。
株式会社Bcanが提供する福利厚生サービス「フルライフ倶楽部」は、180万人以上の方が利用されています。

・マウスピース矯正「Oh my teeth」 について

矯正治療中の通院原則不要・LINEサポート付きで、矯正の継続・完了までを見据えた診療設計を提供し、累計矯正卒業者は1万人以上にのぼります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000048884.html

※歯並びの状態によっては複数回の通院が必要
※2019年12月1日〜2025年5月26日の実際に矯正を完了された数の合計

マウスピースの設計から製造・出荷までをすべて国内の自社管理体制で行っており、矯正歯科医による診断・治療計画のもと、患者さま一人ひとりに適した設計のマウスピースをスピーディーに提供。このような体制により、国内マウスピース矯正ブランド製造数No.1の実績を有しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000048884.html

※2025年1月GMOリサーチ&AI社デスクリサーチ調べ
(対象:2024.1~12,国内歯列矯正用マウスピースブランド)

~「Oh my teeth(オーマイティース)」とは~

Oh my teethは、通院負担を抑えて、スマートに歯列矯正を進めたい方に向けたマウスピース矯正サービスです。歯科医師による診断のもと、“3ステップ”で治療を開始できるシンプルなフローを整えています。

・矯正開始までの流れ(3ステップ)

1、導入クリニックで歯型スキャン
Oh my teeth導入クリニックにて、3Dスキャナーを用いた歯型の採取や各種検査・診断を行います(所要時間は30分程度)。診断結果にご納得いただけましたら契約へと進みます。

2、ご自宅にマウスピースが届く
 歯科医師の診断・治療計画に基づいて製作されたマウスピースが、自宅に届きます。

3、リモートで矯正を継続

LINEを通じて歯科医師やサポートチームが治療経過を確認します。通院の手間を最小限にしながらも、ご自宅から歯科医師の管理のもとで治療を継続いただける仕組みを提供しています。

※保険適用外の自由診療です
※マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・矯正後はリテーナーの着用を推奨

【動画】Oh my teethで矯正をスタートするまで

マウスピース矯正Oh my teeth矯正開始までの流れを簡単にまとめたイメージ動画です。

福利厚生導入企業さまを募集しています

企業のウェルビーイングや健康経営への関心が高まるなか、歯列矯正を含むセルフケア支援は新しい福利厚生として注目されています。
マウスピース矯正 Oh my teeth は、オンラインを活用したスマートなシステムにより矯正開始後の通院を最小限に抑え、多忙なビジネスパーソンでも仕事と両立しながら続けやすい環境を整えています。
社員のセルフケアを支援する新しい福利厚生の選択肢として、ぜひ導入をご検討ください。
ご興味のある企業様は、お気軽にお問い合わせください。

▪️本件に関する問い合わせ先

担当:広報 田中 まさよし
Email:masayoshi.tanaka@oh-my-teeth.com
電話番号:070-1353-1069

担当:広報 田村 みずき
Email:mizuki.tamura@oh-my-teeth.com

・会社概要

会社名:株式会社Oh my teeth

代表者:代表取締役CEO 西野 誠

本社所在地:東京都新宿区築地町19-4 オーナーズビル神楽坂

設立日:2019年10月18日

資本金:5,902,100円

事業内容:マウスピース矯正ブランド「Oh my teeth」の企画・開発・運営

URL:https://www.oh-my-teeth.com/company

提携クリニック:表参道・新宿・有楽町・池袋・大阪心斎橋・大阪梅田・名古屋名駅・福岡博多(詳細はリンクをご確認ください)
https://www.oh-my-teeth.com/locations/?tags=prrtimes_20250916

・提携クリニックURL

東京表参道矯正歯科

東京銀座有楽町矯正歯科

東京池袋矯正歯科

東京新宿矯正歯科

大阪心斎橋矯正歯科

大阪梅田矯正歯科

名古屋名駅矯正歯科

福岡博多矯正歯科

・各種リンク

公式サイト: https://www.oh-my-teeth.com/

公式X:https://twitter.com/oh_my_teeth

公式Instagram:https://www.instagram.com/ohmyteeth_official/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@oh_my_teeth

・採用

Oh my teethに新たな価値をもたらしてくれる方を募集しています!

エンジニア:https://www.wantedly.com/projects/1477656

UI/UXデザイナー:https://www.wantedly.com/projects/1372787

CMO候補:https://www.wantedly.com/projects/1350537

事業開発:https://www.wantedly.com/projects/1350535

ライター/フリーランス:https://www.wantedly.com/projects/1465165

マーケティング:https://www.wantedly.com/projects/1491244

採用・広報:https://www.wantedly.com/projects/1668351

店長候補:https://www.wantedly.com/projects/1791201

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。