歯ぐき組織修復成分*1 が奥までめぐり届く! 世界初*2 のじんわ~り 温感持続処方「ディープクリーン 薬用温感ハミガキ」新発売

花王株式会社のプレスリリース

花王株式会社のオーラルケアブランド「ディープクリーン」は、世界初*2 となる温感持続処方で、磨くだけでじんわり心地よい約40℃*3 の温感が広がる「ディープクリーン 薬用温感ハミガキ」を、2025年10月4日より発売します。

*1 ALCA:アラントインクロルヒドロキシアルミニウム

*2 油溶性成分でコーティングした無水硫酸マグネシウム(基剤)を配合した非水系温感持続(約3分間)処方。日本ゼトック提供情報に基づく花王独自調査及びMintel社データベース(GNPD)を用いた花王調べ(25年3月)

*3 磨き始めの平均温度

 

■発売の背景

お口悩みの実態を調査したところ、40代以降「歯ぐき」に関連する悩みが増え、約45%の方がおとろえやトラブルを感じていることがわかります。特に「歯ぐきが下がっている」との悩みを感じている方は30代から40代にかけて倍以上に増え、50代ではお口悩みの中で4位、60代になると2位の結果となりました。また「歯ぐきがやせている」と感じる方も年齢とともに増加傾向にあり、多くの方が歯ぐきのおとろえを実感しています(2024年 花王調べ 18~69歳女性 N=1,164)。

そうした歯ぐきの変化・おとろえが気になる方に向けて、「ディープクリーン」は新たに「ディープクリーン 薬用温感ハミガキ」を提案します。このハミガキは、歯磨きしはじめると約40℃*3 の心地よい温感がじんわりと口内に広がるユニークな処方が特長です。磨いているうちに歯ぐき組織修復成分*1 が歯ぐきの奥までめぐり届き、内側まで浸透。歯周病*4 を予防。血色のよいハリのある歯ぐきへと導きます。また、“和漢ゆず&ハーブ”の香味が、ふわっと香り、心地よく歯磨き時間を彩ります。

「ディープクリーン」は、“いつまでも自分の歯で、一生おいしく、一生楽しく”という願いのもと、健康的な歯ぐきや歯を保つことをめざした薬用オーラルケアシリーズです。これからも、生活者の実態に向き合いながら、日々のオーラルケアに確かな機能と新しい価値を提案してまいります。

■商品名/内容量/価格

商品名

内容量

ディープクリーン 薬用温感ハミガキ

【医薬部外品】 販売名:DC温感バイタルA

85g

※メーカー希望小売価格は設定いたしません。

■発売日/地域

2025年10月4日/全国

■商品特長

歯ぐきのおとろえ・下がり・やせ細り、歯間の食べ物はさまりが気になる方に

 

世界初*2 温感持続処方 歯ぐきで感じる約40℃*3

歯ぐき組織修復成分ALCA*1 が歯ぐきの奥までめぐり届き、じんわ~り内側へ浸透、歯周病*4 予防

血色よいハリのある歯ぐきへ

              

世界初*2 温感持続処方とは   

油溶性成分でコーティングした無水硫酸マグネシウム(基材)を配合した、水分や唾液との反応によって温かさを生み出す処方です。   

これにより、歯磨き中に心地よい温かさが約3分間持続する、これまでにないオーラルケア体験を可能にしました。                         

  • 歯周病*4 を防ぐ<抗炎症成分BGA*5>

  • 気になる大人の口臭、歯肉炎を防ぐ<殺菌成分CPC*6>

  • 歯がしみるのを防ぐ<乳酸アルミニウム>

  • 歯質を強化し、むし歯を防ぐ<高濃度フッ素1450ppm配合>

  • 歯石沈着を防ぐ<ゼオライト>

  • 沈着したタバコのやに・汚れ除去<PEG-8>

和漢ゆず&ハーブの香味

※医薬部外品
※6歳未満の子供には使用を控え、手の届かないところに保管する

*1 ALCA:アラントインクロルヒドロキシアルミニウム

*2 油溶性成分でコーティングした無水硫酸マグネシウム(基剤)を配合した非水系温感持続(約3分間)処方。
日本ゼトック提供情報に基づく花王独自調査及びMintel社データベース(GNPD)を用いた花王調べ(25年3月)

*3 磨き始めの平均温度

*4 歯肉炎・歯周炎の総称

*5 BGA:β-グリチルレチン酸

*6 CPC:塩化セチルピリジニウム

◇「ディープクリーン」ブランドサイト

https://www.kao.co.jp/deepclean/?cid=deepclean_prtimes250924

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。