産後ケアから姿勢サポートまで広がる新発想「ルネチェア」~サロンの集客力UP、企業の福利厚生にも~
株式会社コンフォートジャパンのプレスリリース
株式会社コンフォートジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:手塚均)は、座るだけで骨盤底筋を鍛える新習慣「ルネチェア」を展開しております。
妊娠期・産後はもちろん、加齢に伴う体の変化や姿勢のゆらぎなど、多くの女性が抱えるライフステージの悩みに寄り添います。
さらに、美容サロンや整体院の新メニュー、企業の福利厚生プログラムとしても活用でき、顧客満足度と生産性の向上に貢献します。

■ 広がるフェムケア市場
近年「フェムケア」への関心が高まり、2025年には市場規模が1,200億円を超えると予測されています。
その中でも「骨盤のゆがみ」「骨盤底筋の衰え」は、多くの女性が直面するテーマ。美容や健康の分野でも、手軽に・効果的に継続できるサポートが求められています。
■ 骨盤底筋を鍛えることの大切さ

骨盤底筋は内臓を支え、尿道・腸・子宮などの働きをコントロールする重要な筋肉群です。
健康な骨盤底筋は、トイレに関する不安、ボディラインの崩れ、ぽっこりお腹など、多くの悩みにアプローチします。
また、全身の姿勢とバランスにも影響を及ぼすため、肩、腰のこわばりなどにも効果的です。
■ ルネチェアの特徴

座って簡単トレーニングができるルネチェアは、
最新技術「Hi-EMT」により皮下7~12cmにアプローチ。
鍛えにくいインナーマッスルを始め、腰まわりの筋肉を30分で約2万回収縮することができます。
続けやすいケア習慣のため、運動が苦手な方でも無理なく取り入れられ、骨盤底筋を鍛え、美しいボディラインと健やかな毎日をサポートします。
■ 導入メリット(サロン・企業向け)

<美容サロン・整体院>
新メニュー開発:骨盤ケアをプラスし、顧客単価・リピート率UP
生産性向上:待ち時間にも提供でき、スタッフ負担ゼロでサービス追加
集客力UP:成長市場「フェムケア」訴求で新規顧客層にアプローチ
<企業の福利厚生>
女性従業員の健康意識:働きながら骨盤まわりをケア、パフォーマンス向上
エンゲージメント強化:「社員を大切にする企業」というメッセージ発信に貢献
健康経営の推進:企業イメージ向上、優秀人材の採用にもプラス効果
■ 利用者の声
・「座り続けると日常での姿勢が意識できるようになり、家族に姿勢が良くなったと言われました。」(40代女性)
・「第1子出産の時に骨盤底筋ケアをしていなかったので産後の尿もれに悩まされました。第2子出産後はルネチェアに座りトレーニングをしています。座るだけで骨盤周りを中心に刺激を受けていることが実感できます!」(40代女性)
・「歩幅が広がり、体の安定感が増したように思います。」(50代女性)
※個人の感想であり、効果を実証するものではありません。
■ 製品概要

■ 会社概要
会社名:株式会社コンフォートジャパン
所在地:神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング28F
代表者:代表取締役社長 手塚均
URL:https://comfortjapan.jp/company/index.html
