──台湾の人情味と墨の文化と哲思を香りに昇華した、新たな3つの香り
株式会社雨晴国際のプレスリリース
台湾発の茶香水ブランド P.Seven茶香水(ピースセブンチャコウスイ)は、ブランドの代表作〈台湾茗香水〉に漂う“墨”の余韻からインスピレーションを受けた新作フレグランス「墨香(モォシャン)シリーズ」を発表いたします。
・新作ラインナップ
【墨香シリーズ】
■ 墨花(モォファ) [mor] Flor|咲き誇る筆致
■ 墨茶(モォチャ)[mor] Thé | 静かに時を淹れる
■ 墨竹(モォジュ) [mor]Bambu | 竹林の奥、風が香りを残す
■ 墨香ディスカバリーセット

・開発背景
2012年の創業以来、P.Seven茶香水は「瓶装台湾」を掲げ、「香りを通じて台湾文化を描く」ことを理念としてきました。
中でもブランド元祖の香りである「台湾茗香水」は、台湾の森の中にある小さな茶屋で、1杯の金萱茶を飲みながら、ゆっくりと墨を擦り、書を認める情景を思い描いた香り。台湾ヒノキ・金萱茶・墨へとゆったり変化をしていく香りは、台湾らしい人情味と温もりが感じられ、多くの人の心に深く残る香りとして愛されてきました。まさに「瓶装台湾ー台湾を丸ごと瓶に閉じ込める」の象徴でもあります。
その余韻から着想を得て、創業者 PAN 氏は新たな創作に着手。
ラストに漂う「墨」に着目し、「香りで人々に安心をもたらし、笑顔と心の豊かさの連鎖を生み出せるきっかけになれるように」という願いを込めて誕生したのが、今回の『墨香シリーズ』です。

・墨香シリーズに託す想い
P.Seven茶香水は、自然を崇拝し、大切にしているブランド。
大自然は地球にとって永遠の答えであり、人類にとってかけがえのない贈り物だからです。
P.Seven茶香水を代表する「お茶」シリーズの「茶」という漢字も、「草」冠と「木」の間に「人」がいるように、人間は大自然の中で生きていて、人間も草木と同じように小さな存在であり、互いを分けず、皆平等な存在であると考えています。
「墨」は、創業者PAN氏にとってとても大切なものの1つです。その理由の1つは、「墨」本来の優しく包み込むような香りは、台湾人の親切心や人情味、温もりを象徴すると考えていること。もう1つが、「墨」という存在そのものが、歴史的、文化的、美術的に意義のあるものであるからです。
人類は文字を残すことによって歴史を積み重ね、発展してきましたが、アジアでは主に墨を用いて書物や水墨画などの美術品を残してきました。台湾では、現代でも書を認める時間、何か書き物をする時間は、自分と向き合い精神を深める時間として大切にされています。
そのような歴史文化に息づく墨の香りに、諸子百家の1人「墨家」の思想も取り入れながら、香水という新しい形で残していくことで、墨本来の優しい香りで人々の心を穏やかにし、平和へと繋げていきたいという思いを託しています。

・新作紹介
■ 墨花(モォファ) [mor] Flor|咲き誇る筆致

── 柔らかなフローラルノートが、最初の一筆を描くように広がっていく
ローズとピオニーが織りなす華やかな余韻に、
墨のような静けさと深みが香りの奥へとじんわりとにじんでいく
それは、花がゆっくりと滲んでゆく一幅の水墨画のよう
やわらかな中にも静かな深みがあり、まるで詩のようにたおやかな香り
トップノート:チャイニーズローズ、ピオニー
ミドルノート:アイリス、ボルネオール、墨
ラストノート:スパイクナード、シダーウッド、ムスク、パチョリ
容量:66ml
価格:22,000(税込)
■ 墨茶(モォチャ)[mor] Thé | 静かに時を淹れる

── 乾いた茶葉が時の渋みをまとい、墨の香りが静かな夜の一筆のように立ち上がる
茶と墨が溶け合い、清らかで落ち着いた香調を創り出す
語らずとも伝わる、静かな存在感が漂う
それは、知識人の筆の下に秘められた想いのように、内に深い余韻を残す香り
トップノート:ジャスミン、茶葉
ミドルノート:アイリス、ボルネオール、墨
ラストノート:シダーウッド、ムスク、パチョリ
容量:66ml
価格:22,000(税込)
■ 墨竹(モォジュ) [mor]Bambu | 竹林の奥、風が香りを残す

── 涼やかな竹の影に、風が林を吹き抜ける音が重なる
墨の香りと青竹の清々しさが重なり合い、まるで静かな山林に足を踏み入れたかのよう
その香りは澄み切って控えめで、そよ風のような涼しさと、竹のもつ気品を纏う
トップノート:ビターオレンジ、バンブーリーフ、ヒヤシンス
ミドルノート:墨、クローブ、アイリス、ボルネオール
ラストノート:スパイクナード、シダーウッド、ムスク、パチョリ
容量:66ml
価格:22,000(税込)
■ 墨香ディスカバリーセット

「墨花」「墨茶」「墨竹」の3種類が3mlセットになったお試しセット。
それぞれの物語と香りを一緒にお楽しみいただけます。
容量:3ml×3
価格:9,900(税込)
・販売期間
<先行販売> サロンドパルファン2025
場所:伊勢丹新宿店 本館6階催事場
期間:2025年 10月8日(水)~10月13日(月・祝) [最終日午後6時終了] ※初日8日はエムアイカード会員様のみ
<全国発売>
2025年12月12日(金)
・メッセージ
「香りは人の心をやわらかくし、愛をもたらす力を持っている。
美しいものが争いを和らげ、平和な世界につながることを信じている。」
(P.Seven 創業者 PAN)
・会社概要
・社名:株式会社雨晴国際
・設立:2023年
・事業内容:フレグランスの企画・販売
・公式オンラインサイト:https://psevenjp.official.ec/
・公式instagramアカウント:https://www.instagram.com/p.seven.japan/
・公式 X アカウント:https://x.com/PanSeven
【本件に関するお問い合わせ先】
P.Seven茶香水 日本橋店
E-mail:service@panseven.jp