【チケット好評発売中】日本初上陸!世界とつながる国際美容フェス「Global Beauty Fes 2025」

〜世界が誇る美容のプロフェッショナルの技を直接学べるグローバル体験型フェス〜

マルディグラ合同会社のプレスリリース

マルディグラ合同会社(NINJA Group International、本社:東京都渋谷区、代表社員:山内めぐみ)は、2025年10月19日(日)に、美容の祭典「Global Beauty Fes 2025」を中野セントラルパーク カンファレンス イベントホールにて開催いたします。

本イベントでは、国内だけでなく、アメリカ・ヨーロッパで活躍するトップ美容師・メイクアップアーティストが一堂に集結し、ライブショーや着付け&ヘアセットのパフォーマンスを披露。さらに、美容学生や若手美容師が直接学べるワークショップも展開します。

美容の世界を目指す方々が、世界トップクラスのプロの技術を体感できる場をご提供します。

こんな方におすすめ

「Global Beauty Fes 2025」は、このような思いを持っている方に特におすすめです。

  • 将来は海外で美容師として活躍したい方

  • 世界で活躍するアーティストから直接学びたい方

  • 外国人のお客様に対して自分の技術を届けたい方

  • 海外ライセンス取得の方法を具体的に知りたい方

  • 英語に不安があるけれど、一歩を踏み出したい方

「Global Beauty Fes 2025」は、海外を舞台として活躍したい全ての美容学生・若手美容師の方々にとって、新たな未来を切り開く可能性を掴める絶好の機会です。

タイムテーブル

10:30~11:00/開場・受付開始


11:00/オープニングセレモニー&トークセッション(MC:Ko)

Heffy Wheeler(ヘアカラースペシャリスト)

🎤「ソーシャルメディアでグローバルにブランディングするためのコツ」

James Vinsent(メイクアップアーティスト)

🎤「プロのアーティストとして、世界トップレベルで仕事をするマインドセットとは?」

Sharon Brigden(グローバル美容業界のプロフェッショナル・ディストリビューター)

🎤「UKとEUの美容のトレンドと日本の美容がEU市場で成功するためのポイント」

NANAMI(原宿/デザインカラーアーティスト)

🎤外国人のファンを増やしながら、世界発信のセルフブランディングをするコツ

Ko(KORAZON代表/グローバルトラベラー美容師)

🎤「美容師が英語を学ぶことで広がる世界とは?旅X美容師で世界とつながる」

Alipay(Ally Tokyo代表/ウルフカット美容師)

🎤「日本でインバウンドサロンとして成功する秘訣やサロン運営のコツ」

HAYATO(HAYATO NEW YORK代表/国際美容教育プロデューサー)

🎤「グローバルにサロンを多店舗を経営するための秘訣」


12:00~イベント本開催

★海外美容トレンドを反映した最新製品のサンプリング

★トップアーティストによるデモンストレーション

★インフルエンサー美容師のSNS発信テクニック紹介

※フォトスポットで撮影も自由に可能です。


【企業様向け at ホールC】

企業出展各ブースにて、美容製品等の体験即売会・プロモーション・商談会


14:00~15:00/🎙️スペシャルトーク&着物👘LIVEデモ by NANAMI・Alipay(MC:Ko)

日本を代表するプロ美容師NanamiさんとAlipayさんが特別登場!

Alipayさんによるスペシャルトーク「インバウンドサロンで成功するための秘訣」をお届けしながら、Nanamiさんの着付けとヘアセットをライブパフォーマンスとして披露します。

卓越した技術とセンスでその場でしか体感できない匠の技、美しさを引き出すスタイリングの秘密を知れる”トップシークレット”の場です。

▼NANAMI(原宿/デザインカラーアーティスト)

▼Alipay(Ally Tokyo代表/ウルフカット美容師)

▼Ko(KORAZON代表/グローバルトラベラー美容師)


14:00~17:00/ネットワーキング・交流会・サンプリング

会場には、登壇者や参加者同士が自由に交流できる場を設けています。

名刺交換やSNSのつながりなどを通じて、これからの仕事やコラボレーション、ブランディングにつながる出会いが生まれる絶好のチャンスです。

イベントで受けた刺激を振り返りながら、美容を通じて世界とつながるきっかけを、ぜひここで見つけてください。

※出展企業様によるサンプリング・体験ブースも多数ご用意しております。

※イベントは途中参加・途中退席も可能ですので、ご都合に合わせてご参加いただけます。

【登壇者プロフィール】

Heffy Wheeler(ヘアカラースペシャリスト)

一流カラーリスト&美容師として国際的に活躍。最新のカラー技術と創造性を融合した独自のアプローチで知られ、世界のファッション誌を彩るトップヘアカラーリスト。

“I’m beyond honoured to be part of the very first Global Beauty Fes in Tokyo. Japan has such an incredible hair culture, and to have the opportunity to share my colour work and creative techniques with Japanese hair students is a dream come true. I can’t wait to connect, inspire, and learn from such a talented and passionate community.”

Instagram

James Vincent(メイクアップアーティスト)

グローバルに活躍するメイクアップアーティスト。ハリウッドから日本のポップカルチャーまで幅広い領域で実績を持つ。 Lady Gaga、オバマ大統領を手がけた世界的メイクアップアーティスト。

Instagram

Sharon Brigden(美容業界ディストリビューター)

ヨーロッパ・中東・アフリカを中心として、ディストリビューターとの橋渡しを担う活動へ精力的に取り組んでいる。グローバル美容業界のプロフェッショナル。

“It’s an honour to support and partner with the first ever Global Beauty Fes in Tokyo—a landmark moment for the industry. Japan has long been a source of innovation and excellence in beauty, and I’m excited to be speaking with forward-thinking Japanese brands about expanding into the UK, Europe, the US, the Middle East and beyond. With the right strategy and support, these companies have incredible potential to thrive in global markets.”

Instagram

NANAMI(デザインカラーアーティスト)

「世界一可愛くなれる」デザインカラーで支持を集める原宿の人気美容師。インフルエンサーから若者までを魅了する、ハイトーンカラーのスペシャリスト。

Instagram

Alipay(Ally Tokyo代表)

フォロワー14万人超、世界に注目される美容師。「似合わせウルフカット」の第一人者として、個性を引き出すスタイル提案に定評がある。
AllyTokyo CEOとしても活動。

Instagram

HAYATO(HAYATO NEW YORK代表)

ニューヨークを拠点に、東京・ロンドン・ハワイへと展開するグローバルサロン「HAYATO SALONS」の創業者。日本の技術とホスピタリティを世界に広げ、国際的に活躍する美容師の育成に注力している。

Instagram

Ko(KORAZON代表/グローバルトラベラー美容師)

50カ国以上を旅しながら1000人以上をフリーカットしてきた、世界を舞台に活躍する美容師。起業家としても、美容×英語×ライフスタイルを融合させた独自のキャリアを築いている。

Instagram

【イベント参加者限定の特典もご用意】

  1. ステージ&ブースでの最新美容製品のサンプリング

  2. トップアーティストによるデモンストレーションの体験

  3. カラー・メイク・スタイリングによる最新海外トレンドのレクチャー

  4. インフルエンサー美容師によるSNS発信に関するノウハウのレクチャー

  5. 日本茶・日本酒の試飲、日本人美容師のヘアアレンジによる日本文化×美容の体験

◆開催概要

イベント名:Global Beauty Fes 2025

日時:2025年10月19日(日) 11:00~18:00

会場:中野セントラルパーク カンファレンス イベントホール

(東京都中野区中野4丁目10−2 中野セントラルパークサウス1 B1F)

来場規模:150〜200名予定

チケット:前売 3,300円/当日 5,500円

チケット販売ページ:https://peatix.com/event/4550595/

主催:マルディグラ合同会社(NINJA Group International)


◆チケット購入方法

公式イベントページよりお申込みいただけます。

『Global Beauty Fes 2025 イベントページ』

◆ヘアサロン様・フリーランス美容師様向け出展枠のご案内

体験ブースコンセプト「海外と日本をつなぐ体験型ブース」

「Global Beauty Fes 2025」では、先着12サロン限定でヘアアレンジブース出展サロンを募集しています。

来場するインフルエンサーやメディア関係者に向けて、直接ヘアアレンジを施術いただける貴重な機会です。

SNSでの発信やメディア露出を通じて、サロンの認知度を一気に高めるチャンス。インフルエンサーや業界関係者とのネットワーク構築にもつながるきっかけづくりをご用意しております。


出展内容

プロスタイリストによる体験型ヘアアレンジ

出展枠:先着12サロン限定

枠数・時間:1枠1時間(チケット入場料込み)

出展料:30,000円 / 1枠(1時間・チケット入場料込み

来場対象:外国人・日本人インフルエンサー(合計150〜200名)

タイムテーブル枠:12:00〜13:00/13:00〜14:00/14:00〜15:00/15:00〜16:00

*各ブースは、12:00〜16:00の間で1時間枠となります。
ご希望の時間帯がある場合は事前にご相談ください。

協賛企業

美容師専門の海外キャリアサポート

海外留学を支援する専門カウンセリング

美容プロ向け商品の仕入れ専門サイト

心と体を喜ばせるウェルネスサービス

アイクリームが話題の韓国発スキンケアブランド

イタリアを代表するオーガニック&スキンケアブランド

広島が誇る伝統と革新を融合させた熊野筆・化粧筆

女性の心と身体に寄り添うフェムケアブランド

LAファッション・美容・語学を学べる留学スクール

最新鋭の技術を駆使した美容アイテム

美しさと機能性を両立したプロ仕様ブラシ

化粧品・医薬部外品OEMならお任せください

ミアーアクアクレンジングセラムを中心とした化粧品の企画・開発・販売

米ぬか化粧品「シアマム」 米ぬかを使ったボタニカル化粧品

時間栄養学に基づいたウェルビーイング食品ブランド

感動を届けるイベント演出と空間創造のプロフェッショナル

京都が誇る日本茶文化を現代に届ける専門店

地域文化を世界につなぐまちづくり

紅茶ブランド「STHUTIY」の輸入貿易業

協力メディア

協力学校

本件に関するお問い合わせ先

マルディグラ合同会社(NINJA Group International)

TEL:090-2811-5247

E-mail:mardigras.world.land.llc@gmail.com

公式サイト:https://ninja-globalgroup.com

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。