アートメイクアーティスト向け「パーソナルカラーアドバイザー講座」定員6名、差別化できるSNS活用スキルも同時習得
アールドレッサーのプレスリリース

アートメイク業界において、施術の仕上がりだけでなく「似合う色の提案」が求められる時代が到来しています。
RINA OGAWA FASHION&BEAUTY COLLEGEは、アートメイクアーティスト向けに、パーソナルカラー診断スキルとSNS発信力を融合させた2日間講座「アートメイクアーティスト向けパーソナルカラーアドバイザー講座」を、2025年11月・12月に銀座で開講いたします。
■アートメイクアーティスト向けパーソナルカラーアドバイザー講座
https://rina-college.com/courses/luck-beauty-seminar-2-3/
【講座概要】
講座名:アートメイクアーティスト向けパーソナルカラーアドバイザー講座
講師:
・小川里奈(R Dresser 代表)
・Aco.あこ(SNS講師)
■日程
・11月19日(水)・20日(木)
@R Dresser 銀座2号店
・12月3日(水)・4日(木)
@R Dresser 銀座2号店
■参加資格
・アートメイクアーティスト
・性別不問/年齢不問
■定員
・各回6名
■受講料
・165,000円(税込)

いま、アートメイクの世界では「パーソナルカラーの知識」が必須の時代に入りました。
市場調査によると、アートメイク希望者の約7割が「似合う色の提案もしてほしい」と回答しており
特に30〜40代の女性は仕上がりの美しさだけでなく「自分の肌に合う色を選んでくれるかどうか」をサロン選びの基準にしています。
つまり、パーソナルカラーを理解しているアーティストは、それだけで信頼と差別化を得られるのです。
本講座は、日本最大級・全国6店舗を展開するイメージコンサルティングサロン R Dresser の代表:小川里奈が直接指導。
10年以上にわたり5,000名以上の診断実績を持つプロの視点から【アートメイクに直結するパーソナルカラーの理論と技術】をお伝えします。
■【カリキュラム内容】


-
普段使用している色素をパーソナルカラー毎に仕分け
-
4シーズン毎の定着予測と提案力の上げ方を学ぶ
-
4シーズンパーソナルカラードレープの使用方法を学ぶ
-
SNS講座(差別化戦略)
更に実際に使用する「アートメイク用カラーインク」をパーソナルカラー別に仕分け、翌日からカウンセリングで使えるオリジナルカラーサンプルを作成。
理論だけでなく【現場で即戦力となる実用性】にこだわりました。
また、資格取得後の「活かし方」もサポートします。

【差別化のためのSNS講座】では、受講後すぐに発信できるInstagram記事を一緒に作成。
パーソナルカラーを強みにした差別化戦略を、SNSでお客様にしっかり伝える方法を学びます。
資格取得だけにとどまらず、実践的なブランディング戦略まで手にできるのが大きな特徴です。
アートメイク業界は年々参入者が増え、価格競争に巻き込まれる「レッドオーシャン」。
そんな中で生き残るには「色を武器にできるアーティスト」であることが重要です。
本講座で、あなただけの強みを確立し、他にはないサービスでお客様から選ばれるアーティストを目指しませんか?
【講習参加特典】

・4シーズンカラー診断テストドレープ
・4シーズン肌色カラー診断シート
・4シーズンパーソナルカラー別 ご提案資料
・アートメイクパーソナルカラーアナリスト終了証
・アートメイクパーソナルカラーアドバイザーロゴ
・Canva投稿デザインテンプレート(アイブロウ用・リップ用2種)
・デザイン投稿前チェックシート
【このようなお悩みをお持ちのアーティストにおすすめ】
・最適なカラーを提案できていない
・色彩検定などカラー資格の知識を
・アートメイクに活用できていない
・パーソナルカラーの専門知識を身に付けたい
・アートメイクの差別化を図りたい
■RINA OGAWA FASHION&BEAUTY COLLEGE
公式サイト:https://rina-college.com/
東京都中央区銀座3-10-19 美術家会館ビル401
(銀座一丁目駅 徒歩3分/銀座駅 徒歩4分/東銀座駅 徒歩2分)
■R Dresser(アールドレッサー)イメージコンサルティングサロン
【新宿|銀座|横浜|大阪|福岡のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断】
【月間1,000名ご来店|年間14,000名ご来店】
【イメージコンサルタント36名在籍】
・公式サイト
・R Dresser Instagram
https://www.instagram.com/r.dresser401/
・代表 小川里奈 Instagram