ティップネス会長・岡部智洋が「アドタイ・フォーラム2025」に登壇|広告・マーケティング業界の一大イベントで、事業変革とウェルネス事業の展望を語る

株式会社ティップネスのプレスリリース

関東・関西・東海地区を中心に総合フィットネスクラブおよび24時間トレーニングジムを展開する株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区/以下、ティップネス)の取締役会長であり、日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)の取締役執行役員を務める岡部智洋は、2025年9月26日に開催された「アドタイ・フォーラム」(主催:株式会社宣伝会議)に登壇し、変化する環境下での新事業開発とリブランディングについて語りました。

トークセッションでは、「事業変革で進化するブランド戦略~顧客との関係性をリ・デザインする~」をテーマに、社会環境の変化に対応したブランドの進化や、テレビ局として培ったコンテンツ力を活かした新規事業の展開について紹介しました。

▶日本テレビのウェルネス戦略は2014年のティップネス子会社化からスタート。テレビ局としては世界初のウェルネス事業展開。

▶毎年秋に実施する、日本テレビ系番組群による健康啓発キャンペーン「カラダWEEK」は今年11年目を迎える。

▶日本テレビがウェルネス事業の展開をスタートして10年を超え、他企業との協業を含めた新たなウェルネスサービスのトライアル・実証実験の場として、今年8月に初の直営ジム「WELL HACK GYM」(※)を開業。さらなる一歩を踏み出した。

など、多くの実例についても紹介し、こうした取り組みを通じて「健康寿命の延伸や働き世代の活力向上、子どもの健全な成長に貢献するウェルネス事業は、社会課題解決と持続的なブランド価値創出の両立につながる。今後も積極的にチャレンジしていく」と語りました。

※「WELL HACK GYM」…“人生100年時代のサステナブルなウェルネスライフの提供”をコンセプトに、Fujisawa サスティナブル・スマートタウンにオープンし、業界内外からの注目を集めています。運営はティップネスがおこないます。 

「WELL HACK GYM」ホームページ>> https://well-hack.jp/

ティップネスは、日本テレビグループの一員として新たな価値創造に積極的に取り組み、企業理念である「健康で快適な生活文化の提案と提供」の実現を目指してまいります。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。