プロエイジング・カンパニー nijito、「九州レインボープライド2025」にてサンプリング参加

~地肌や髪を整える時間を通じて“自分らしさと向き合う”きっかけをお届けします〜

株式会社nijitoのプレスリリース

ヘッドビューティブランド『haru』を展開する株式会社nijito(本社:東京都港区、EC事業所:福岡市中央区)は、2025年11月1日(土)・2日(日)に福岡市・天神中央公園で開催される「九州レインボープライド」にて、kurokamiスカルプ(haruシャンプー)のサンプルを配布いたします。nijitoは「プロエイジング=年齢を重ねることを前向きに受け入れ、自分らしく輝くことを肯定する」という考え方を社会に広めるプロエイジング・カンパニーです。自分らしさと向き合う時間が、より前向きに日々を重ねていくことにつながると考えています。小さなきっかけや出会いを通じて、“自分を見つめ、自分らしさを大切にする時間”を感じていただければと思います。

●プロエイジング・カンパニー「nijito」について

―nijitoが大切にしている“プロエイジング”という考え方―

「プロエイジング」とは、年齢を重ねることを前向きに受け入れ、自分らしく輝くことを肯定する価値観のこと。アンチエイジングや老化防止といった言葉が一般的ですが、私たちは、若さを保つことではなく、変化を楽しむことにこそ美しさがあると考えています。年齢を重ねることは誰もが経験すること。だからこそ、誰かの基準ではなく、いくつになっても自分らしく前を向ける社会をつくりたいと考えています。

―「自分らしく生きる」を応援する存在としてー

“プロエイジング・カンパニー”として、年齢や性別、立場といった枠にとらわれず、「自分らしくありたい」と願うすべての人に寄り添う企業を目指しています。私たちは、ヘッドビューティという習慣を通じて、髪や地肌に触れる時間を“自分と向き合う時間”と捉え、外見を整えるだけでなく、心を整える習慣を届けています。

●ヘッドビューティブランド「haru」について

「haru」は、1本のシャンプー『kurokamiスカルプ(haruシャンプー)』からはじまり、ブランドを代表するkurokamiスカルプシリーズは、累計出荷本数800万本(*1)を超え、全国の多くのお客様にご愛用いただいております。「haru」は“プロエイジング・カンパニー nijito”が実現したい社会を体現する「わたしらしく、美しく生きる」を支えるヘッドビューティブランドです。ヘッドビューティとは、髪や地肌に触れる時間を通じて、わたしらしい美しさを整える新しいセルフケアの習慣。ただ外見を整えることにとどまらず、髪や地肌に触れることで、気分や呼吸、さらには暮らしそのものが『自分らしい美しさと健やかさ』へとめぐっていくと考えています。

無理をしない自然体のままで、美しさを育み続ける——。haruは、そんな価値観をこれからも社会に広げていきます。

haru kurokamiスカルプ(オリジナル)

(*1)リニューアル前商品、限定シリーズ、kurokamiシリーズ3種類含む2025年10月時点メーカー出荷実績(自社調べ)

「haru」オンラインショップ:https://www.haru-shop.jp/ 

「haru」公式Instagram:https://www.instagram.com/haru_tennen100/

その他(楽天Yahoo!AmazonQoo10・全国のバラエティショップ他)でも展開中

●  イベント紹介(イベント概要の詳細は URL よりご確認ください。) 

・日 程

2025年11月1日(土)・2日(日)10時~17時 

・会 場

天神中央公園(福岡市中央区天神 1 丁目 1) 

・詳細URL

https://9rp.biz/ 

※イベントに関するお問い合せは、イベント事務局までお願いいたします。 

●nijitoについて

“Every day is a new day.”

私たちは、一人ひとりの「今日」にまっすぐ向き合い、その人らしく、しなやかに変化を楽しめる日々を支えていきます。過去を否定せず、未来を恐れず。一歩ずつ重ねる時間の中で、自分らしさが深まっていく―― 一日一日が、より自分らしく、少しでも前向きなものになるように。そんな社会をつくっていくために、nijitoは挑戦を続けていきます。

【会社概要】

株式会社nijito 

本社:東京都港区芝公園2丁目2-22 芝公園ビル8F

福岡:福岡県福岡市中央区天神3丁目4-5 ピエトロビル6F

TEL:092-713-5778      FAX:092-400-0848

HP:https://nijito.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。