音と光に包まれた非日常空間で、自分と向き合い“Sound Mind, Sound Body”を
アシックスジャパン株式会社のプレスリリース

アシックスジャパンは、ブランド・スローガン「Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)」を体現する体験型アクティビティ「DISCOVER. by ASICS(ディスカバーバイアシックス)」を、ASICS GRAND FRONT OSAKA(アシックス グランフロント大阪)で、2025年6月4日(水)から10月13日(月)までの約5カ月間限定で開催しました。
「DISCOVER. by ASICS」は、運動に馴染みのない人でも自然と動きたくなる仕掛けが詰まった新感覚アクティビティです。音と光で演出された没入型空間で、本来の自分と向き合う非日常体験をお楽しみいただくことができ、あなただけの「Sound Mind, Sound Body」を見つける体験と題して、体験エリアと販売エリアの2つのエリアで展開しました。
15分9秒の体験を会期中に延べ17,252人が体験
開催期間中は、国内外から多くの来場者が訪れ、延べ17,252名が「DISCOVER. by ASICS」を体験しました。来場者はご友人やカップル、ご家族、お一人での参加など多様な構成で、年代も20〜40代を中心に幅広い層におよびました。
また、日常的にスポーツを行っていない方も多く参加し、アンケート回答者の約7割の方が「非常に楽しかった」と回答するなど満足度も高く、「わずか15分9秒の体験で、気持ちが前向きになった」「新しい自分の一面を発見できた」など、心身の変化を実感する声が多く寄せられました。
さらに、本施設では誰もが心地よく体験を楽しめるよう、ユニバーサルデザインを意識した設計を採用しました。車いすをご利用の方や色覚多様性(色弱)の方にも配慮した環境を整備したほか、妊娠中の方、小さなお子さま連れのお客様、未就学児、運動が苦手な方など、幅広い方々にご参加いただけるよう、チェックイン時にスタッフが丁寧な説明とサポートを行い、心地よく体験をお楽しみいただけるよう努めました。



体験を終えた参加者の声:
-「DISCOVER. by ASICSを通して、体を動かす楽しさを再発見できました」
-「身体の動きに合わせて音や映像が変わるのが楽しかったです」
-「15分9秒の運動はちょうどよく、日常生活にも取り入れやすそうです」
-「前回の体験がとても楽しかったので別の友人を誘って再度来ました」
-「アシックス=スポーツシーンだけの印象を受けていたが、DISCOVER. by ASICSの体験や、
販売エリアを見て、日常生活でも使用できるイメージに変わった。」
-「2次元コードから読み取り日常生活でも自分のための音楽を聴いて運動しようと思う」
-「日頃の運動不足を実感し、運動しようと思うきっかけになった」
-「こんなに楽しく身体を動かす経験をしたことがない(海外の方)
SNSでの反響:
-「自分の色を追うことで自然と運動できた。」
-「人によって違う色や音楽の中で楽しかった。」
-「一度行ってリピートしてきた」
などの感想が多く投稿されていたほか、
-「子どもも大人も一緒に楽しめた」
などご家族連れで体験いただく方も多くいらっしゃいました。
また、アシックスのブランドイメージについても、DISCOVER. by ASICSの体験前は「スポーツのイメージ」が半数でしたが、体験後は「ライフスタイルのイメージ」「日常的に愛用できるイメージ」が8割を占める結果となり、スポーツを積極的にされていない方も親近感を持ってもらえる機会になりました。


〇アシックスジャパン株式会社 取締役マーケティング統括部長 狩野和也のコメント
延べ17,252名という多くの方、そして多様な世代に「DISCOVER. by ASICS」へご来場いただけたことを、大変うれしく思います。本アクティビティは、運動経験や年齢に関わらず誰もが気軽に参加し、身体を動かすことの心地よさや楽しさを体感いただくことを目的としていましたが、たった15分9秒の体験で「気分が変わった」「身体を動かす楽しさを再発見できた」など、多くの方に実感いただけたことは、当社のブランド・スローガン「Sound Mind, Sound Body」がすべての人に開かれた価値であることを証明する大きな手応えとなりました。
今回で得た知見は、今後のブランド活動の財産となります。アシックスは、今後も身体を動かすことによって得られる心の高揚を感じてもらえる手助けができるよう、新たな取り組みを推進していきます。

〇アシックスについて
アシックスは、1949年に創業者・鬼塚喜八郎がスポーツによる青少年の育成を通じて社会の発展に貢献することを志して興した会社です。「健全な身体に健全な精神があれかし(Anima Sana In Corpore Sano)」という創業哲学は、世界中の人々に心身ともに健康で幸せな生活を実現してほしいという私たちの願いそのものを表しています。「スポーツで培った技術により、質の高いライフスタイルを創造する」のビジョンのもと、世界の人が健康で幸せな生活を実現できる製品やサービスの提供を使命とし、主力のスポーツ用品に加え、スポーツスタイルカテゴリーやファッションブランド「オニツカタイガー」でライフスタイル市場向けの商品を展開。海外売上高比率は8割を超え、日本発のグローバル企業として、100周年を見据えた次なる成長ステージへと向かっています。
〇Sound Mind, Sound Bodyとは
アシックスは、「健全な身体に健全な精神があれかし(Anima Sana In Corpore Sano)」を創業哲学に掲げ、誰もが一生涯運動・スポーツに関わり心と身体が健康で居続けられる世界の実現をめざしています。 「Sound Mind, Sound Body」は、創業哲学を表すブランド・スローガンで、身体を動かすことが心にも良い影響をもたらすと考え、身体を動かすことをより身近に感じてもらい、みなさまの日常生活が心身ともにより健康で充実したものになるようにとの願いが込められています。

