助産師ネットワーク・ジョセケン×バイオベンチャー・バイオガイアジャパン《世界早産児デーにあわせ、普及啓発講座イベントを実施》「お口からはじまる妊娠準備と赤ちゃんの未来」

無料講座が2025年11月28日(金)開催決定(世界早産デーは11月17日)

一般社団法人女性の健康推進協会のプレスリリース

一般社団法人女性の健康推進協会(東京都台東区浅草・以後ジョセケンの呼称を使用)は、世界早産児デーにあわせ、無料の普及啓発イベントを実施いたします。早産予防と口腔内環境に着目した内容でジョセケンの取り組みである「子育てWell-beingプロジェクト」の一環となります。今回は、そのサポーターである「バイオガイアジャパン株式会社(本社:東京都港区六本木・以降バイオガイアの呼称を使用)と2025年11月28日(金)に無料講座「お口からはじまる妊娠準備と赤ちゃんの未来」を開催します。

世界早産時デーにあわせて11月28日(金)無料講座開催

■「お口からはじまる妊娠準備と赤ちゃんの未来」

11月17日は世界早産児デー(World Prematurity Day)です。

世界早産児デーは、世界の早産における課題や負担に対する意識を高めるために、2008年にヨーロッパNICU家族会(EFCNI)および提携している家族会によって制定されました。妊娠中はホルモンの変化により、歯周病になりやすく、歯周病の炎症物質が子宮収縮を促すことで、早産や低出生体重児の出産につながる可能性も指摘されています。今回は早産予防に繋げる取り組みとして、歯周病の改善につながる「L. ロイテリ菌®︎」などの新知見を活用したセルフケアを啓蒙します。

■バイオガイアの「L. ロイテリ菌®︎」とは?

WHO(世界保健機関)が定める「プロバイオティクス(人体に良い影響を与える微生物)」の7つの条件をすべて満すヒト由来の乳酸菌です。お口から大腸まで、ヒトの全ての消化管に定着できることが確認された母乳・口腔由来の乳酸菌です。現在ではバイオガイア社が特許を持つロイテリ菌に関して、日本の広島大学、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)など様々な機関で実験や臨床研究が行われています。                                  

<講座概要>

講座名 :「お口からはじまる妊娠準備と赤ちゃんの未来」

講師:ジョセケン助産師 濵脇 文子 (濵は眉のハマです)

開催日時:2025年11月28日(金)15:00~16:30

会場:BioGaia TALKS 広島県広島市中区紙屋町1-1-13

定員:30名(申込先着順)

主催 :一般社団法人女性の健康推進協会(ジョセケン)

共催 :バイオガイアジャパン株式会社

参加費 :無料

<無料講座 申込方法>

2025年11月26日(水)までに下記のフォームよりお申し込みください。

お申し込みフォーム: https://forms.gle/rKn8qLweSykvBxZD9

申し込みはこちらから 30名(申込先着順)

<参加対象者>

・妊娠中の方とご家族、妊娠を準備している方とご家族、その他ご興味ある方(個人)

・助産師、看護師、保育士、管理栄養士等の専門職

・報道関係者

<タイムテーブル>

15:00~15:10 ジョセケンとバイオガイアジャパンについて

15:10~15:50 ジョセケン助産師講座「お口からはじまる妊娠準備と赤ちゃんの未来」               

15:50~16:00 バイオガイア歯科衛生士による口腔ケアワーク

16:00~16:20ジョセケン助産師 ✖️ バイオガイアジャパン 対談

       「L. ロイテリ菌®︎」がつなぐ「母と子の健康」

16:20~16:30 質疑応答/アンケート/まとめ

■バイオガイアのオーラルケアプロダクト

L. ロイテリ菌®︎は胃酸や胆汁に強く、毎日摂取することで口から胃・小腸や大腸などすべての消化管に定着。ビフィズス菌などの善玉菌に対しては影響を与えず、特定の悪玉菌だけに反応する性質があるため、菌の多様性を保ちながら、善玉菌優位の体内環境づくりができます。生きた乳酸菌を手軽に摂取できるよう、製品全てのパッケージや商品形状などにこだわって製造されています。

バイオガイアのオーラルケアプロダクト

【販売チャネル】

○各地の歯科医院・小児科医院・ドラッグストア・薬局など

○公式ストア https://jp.biogaia.com/

<バイオガイアジャパン株式会社について>

バイオガイアは、「L. ロイテリ菌®︎」を主体とした、各種プロバイオティクス(乳酸菌)を科学するスウェーデン生まれのバイオテクノロジー企業です。
これらのプロバイオティクスを「健康食品」「飲料」「各種ヘルスケア商品」などの分野への技術転用を進めると同時に、利用製品の長期品質保持を可能とする為の、ユニークな包材のご提供も合わせて行う事業をグローバルに展開しています。
バイオガイアグループの日本法人であるバイオガイアジャパンでは、プロバイオティクスを活用したスウェーデン発の革新的な医療技術を日本に紹介するとともに、日本国内の医療機関と協力しながら臨床研究やマーケティングリサーチなども行っています。

【会社概要】

商号 : バイオガイアジャパン株式会社

所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木1-10-3-901 スウェーデン大使館ビル内1F

設立 : 2006年8月30日

代表取締役会長 兼 CEO : 野村 慶太郎

公式ホームページ: https://www.biogaia.jp/

【お問い合わせ先】

TEL:0570-081-055 受付時間 平日9:00〜17:00(年末年始や夏季休業日を除く)

Email: information@biogaia.jp

<会場:BioGaia TALKS(バイオガイアトークス)について>

店内は川の雰囲気を感じさせるこだわりのオシャレ空間。親子でほっとひと息♪小さなお子さまと一緒に安心して過ごせる場所です。やわらかメニュー(うどん、おかゆ、スープ等)やお子様ランチ、大人の方にも楽しんでいただける大人のお子様ランチなど親子で一緒に味わえるお食事が充実。また授乳室やおむつ交換台、ミルク用のお湯もご用意しています。

所在地 :広島市中区紙屋町1-1-13 1F
営業時間:

火~金: 11:00~18:00 (料理L.O. 17:30 ドリンクL.O. 17:30)

土、日: 11:00~17:00 (料理L.O. 16:30 ドリンクL.O. 16:30)

月 定休

公式ホームページ:https://www.biogaia-talks.com/

Instagram:https://www.instagram.com/biogaiatalks/

会場 BioGaia TALKS 1
会場 BioGaia TALKS 2

<ジョセケン (一般社団法人女性の健康推進協会)について>

助産師の活動ネットワーク。助産師の知見を生かして監修した女性の健康をサポートするフェムケアプログラムを提供しセルフケアを推進しています。自分の身体の状態を知り、不調や悩みを改善する方法を学ぶことができます。女性の健康をサポートする「フェムケアサポーター」等も今後正式に養成していく予定です。

また「子育てWell-beingプロジェクト」として、日本の子育てがより良い状態になることを応援する企業と様々な取り組みを実施していきます。

【会社概要】

商号 : 一般社団法人女性の健康推進協会(ジョセケン)

所在地 : 〒111-0032  東京都台東区浅草6-5-3 2F

設立 : 2020年12月15日 

代表助産師理事: 濵脇 文子(助産師) (濵は眉のハマです)

公式ホームページ:https://wha.jp.net  

【リリースに関するお問い合わせ先】

一般社団法人女性の健康推進協会(ジョセケン)

担当 : 白幡

Email: contact@joseken.or.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。