線路跡地を活用したJR東日本グループの新施設 開業日に記念イベント
INSIGHT WORKS株式会社のプレスリリース
JR大宮駅西口(埼玉県さいたま市)に2025年11月29日(土)、サウナを中心とした、JR東日本グループの複合アウトドア施設「リトルリトリートデポ(通称:リトデポ)」がオープンします。
大宮駅から徒歩7分、旧車両基地の景観を生かした唯一無二のロケーションで、都会の喧騒を離れた「非日常の癒やし」が広がります。

リトデポには、日本全国から集まった7種類(※1)のサウナ小屋が集結。
さらに、サウナブランド「kokolo sauna®(ココロサウナ)」(※2)の高性能チラー水風呂《HAGOROMO 1(ハゴロモワン)》が導入されます(※3)。
《キンキン》の冷たさを実現するこの水風呂が、極上の「ととのい体験」を支えます。
(※1)2026年春頃までは6種で営業予定。
(※2)運営:INSIGHT WORKS株式会社、本社:横浜市、代表取締役:堀雄太。
(※3)なお、チラーの稼働は12月後半ごろとなります。

■ 線路跡地で都市の喧騒を忘れて「ととのう」。「リトデポ」とは
「リトデポ」は、東日本旅客鉄道株式会社と株式会社ジェイアール東日本都市開発が共同で開業する複合アウトドア施設です。
旧・大宮運転区の線路跡地を再活用し、鉄道設備が残る開放的な空間で、サウナやデイキャンプ、BBQなどを気軽に楽しめます。


屋外エリアには、日本全国から集結した7種類のサウナ小屋とkokolo sauna®の水風呂を設置。
薪・ペレット・電気・スチームなど異なるストーブが揃い、一度で多彩なサウナ体験を味わえる全国でも珍しい施設です。
水着着用の男女共用で、中学生以上が利用可能です。

■ 施設概要
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合9丁目7番3号(大宮駅西口から徒歩約7分)
営業時間:11:00~21:00
運営:株式会社ジェイアール東日本都市開発

【利用料金(2時間)】
平日:2,500円
休日:3,300円
※延長:30分 550円
※中学生以上がご利用いただけます
【その他】
・事前予約不要
・キャッシュレス決済のみ
・バスタオル1枚付き
水着・上着を必ずお持ちください(レンタルも可能なので手ぶら来店もOK!)
■ 全国の個性派サウナ小屋が大宮に集結
サウナ小屋のラインナップをご紹介します。
サウナトレーラー【電気ストーブ】:https://www.trailer-house.co.jp/
PIONEERI(ピオネーリ)【ペレットストーブ】:https://saunea.jp/
Kivana NEST【薪ストーブ】:https://kivana.biz/
KUUMA RC【薪ストーブ】:https://kuuma-sauna.com/
SaunaHax®【薪ストーブ】:https://www.saunahax.com/
ドライスチームカルダイア【スチーム】:https://inn-ov-is.com/






■ 「ととのいの核心」を支える水風呂《HAGOROMO 1》
そんな多彩なサウナでのととのい体験を支えるのが、kokolo sauna®の水風呂《HAGOROMO 1》。
10℃未満のシングル水温を安定維持する、高性能チラー(冷却装置)搭載モデルです。
一般水道水では再現が難しい、《キンキン》の冷たさを自動で管理します。
さらに、オゾン除菌+ろ過機能により、常に清潔でまろやかな水質を保ち、利用者が安心して《ととのい》に集中できる環境を実現しています。
なお、リトデポには塩素対応チラーを導入予定です。
kokolo sauna®公式サイト:https://kokolosauna.com/
Hagoromo1 製品詳細:https://kokolosauna.com/hagoromo-1/


■ kokolo sauna®について
「人の心と体をあたためる」をテーマに、バレルサウナや水風呂の設計・販売を行うサウナブランド。
高級ホテルや宿泊施設での導入実績が多数あり、家庭向けにも製品を展開しています。
■ 11月29日は開業記念イベントを開催!
開業当日の11月29日(土)には、午前10時から開業イベントが予定されています。
オープニングセレモニーをはじめ、サウナマルシェやキッチンカーなど、一日中楽しめる企画を多数用意しています。(※施設営業開始 11:00~)
イベント概要
⑴ 名 称:リトルリトリートデポ開業イベント
⑵ 開催日時:2025年11月29日(土) 10:00~(施設営業開始 11:00~)
⑶ 開催場所:リトルリトリートデポ(通称:リトデポ) イベントスペース(大宮駅西口から徒歩7分)
⑷ 実施内容:
《第1部》10:00~11:00 オープニングセレモニー
・施設紹介
・オープニングロウリュ
・各出展サウナメーカーによるPRタイム
《第2部》11:00~17:00 オープニングイベント
・トークセッション
・サウナマルシェ(全国から選りすぐりのサウナグッズ)
・キッチンカー
・キャンプ・BBQエリア(「キャンプ練習場 campass」):焚火・マシュマロ焼き体験




⑸ 関係者:
【主催】東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ジェイアール東日本都市開発
【協力】株式会社スキーマ、株式会社ジェイアール東日本企画
施設を丸ごと楽しみ尽くせる一日となっています。ぜひ足を運んでください。
■ kokolo sauna®は協賛パートナーに参加
kokolo sauna®は、サウナメーカー6社、サウナグッズ、ヘルスケアメーカーとともに、リトデポの協賛パートナーに就任。
開業後もJRグループと連携し、さまざまなイベントを共同で実施していきます。
本件に関するお問い合わせ先
kokolo sauna®本部(INSIGHT WORKS株式会社内)
TEL:045-517-1330(代表:堀)
E-Mail:info@kokolosauna.com
会社概要
社名:INSIGHT WORKS株式会社(kokolo sauna®運営)
代表者:代表取締役 堀 雄太
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目
設立:2017年1月20日
事業内容:サウナ製品の企画・販売、許認可認証代行

