大手家電量販店、鼻うがい器「ハナリラ」と妊活キット「meeta」の取扱を開始

パスクリエイト株式会社は、鼻うがいブランド「ハナリラ」と家庭用妊活キット「meeta(ミータ)」について、ヨドバシカメラおよびビックカメラでのオンライン販売と一部店舗での取り扱いを11月から開始。

パスクリエイト株式会社のプレスリリース

パスクリエイト株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:飯原 崇暁、以下当社)が展開する、鼻うがいブランド「ハナリラ」および家庭用妊活キット「meeta(ミータ)」について、2025年11月1日より大手家電量販店でのオンライン販売および一部店舗での取扱を開始します。

本取り組みは、家庭で行えるセルフケア製品へのアクセス機会を広げることを目的としています。

背景

近年、自宅で取り入れられるセルフケアや妊活関連製品への関心が高まっており、利用者が日常的にアクセスしやすい販売環境を整備することが重要であると考えています。

これまで、ドラッグストアを中心に販売を行ってきましたが、家電量販店での新規取扱開始により、さらなる接点拡大を図ります。

「meeta」は、性交が難しいご夫婦のために開発された家庭用シリンジキットです。

「ハナリラ」は、鼻の不快感や花粉・ほこりを物理的に洗い流す鼻うがい器です。

それぞれ異なる目的を持ちながらも、“専門的な行為を家庭で簡単・安全に行えるようにする”という共通の思想のもとで誕生しました。

商品情報

【妊活キット「meeta」】

忙しさや身体的負担などの理由で性交が難しいご夫婦に向けた、医師監修の家庭用シリンジキットです。

日本人女性の体格に合わせた形状設計で、安心して使えるなめらかなタンポン型の容器を採用。

採精カップは間口を広げ、ホルダーに立てかける構造で精液を無駄なく吸い上げられるよう工夫されています。

販売開始時期:2025年11月1日~

【鼻うがい器「ハナリラ」】

鼻の奥に残る花粉やほこり、ハウスダストを物理的に洗い流す鼻うがい器です。

独自ノズル設計により「鼻うがい」を実現し、初めての方でも簡単に使用できます。

季節性アレルギー対策だけでなく、毎日の衛生習慣としても利用可能です。

販売開始時期:2025年11月1日~

ラインナップ:

・鼻うがいボトル「ハナリラ本体」+洗浄剤10包

・鼻うがい専用洗浄剤30包

販売店舗概要

■ ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラは、日本の大手家電量販店チェーンの一つです。

主にカメラ・家電・パソコン・スマートフォン・日用品・おもちゃなど幅広い商品を取り扱い、都市圏を中心に大型店舗を展開しています。

商号  :株式会社ヨドバシカメラ

本社  :〒160-8486 東京都新宿区新宿5-3-1

創業  :1960年4月

設立  :1960年4月(創業と同日)

資本金 :3,000万円

代表者 :代表取締役 藤沢 和則

※一部お取り扱いのない店舗がございます。

■ビックカメラ

ビックカメラは、日本を代表する大手家電量販店の一つです。

家電・デジタル機器だけでなく、日用品、医薬品、酒類、玩具、スポーツ用品など幅広い商品を扱う総合小売企業です。

商号  :株式会社ビックカメラ

本社  :〒171-0033 東京都豊島区高田3-23-23

創業  :1978年5月

設立  :1980年11月(昭和55年11月)

資本金 :259億2,900万円

代表者 :代表取締役社長 秋保 徹

※一部お取り扱いのない店舗がございます。

会社概要(パスクリエイト株式会社)

本社所在地 :東京都新宿区新宿1-8-4 近鉄新宿御苑ビル9階

設立    :2008年11月25日

資本金   :10,000,000円

代表者   :代表取締役 飯原 崇暁

事業内容  :ヘルスケア商品の企画・開発・販売/オウンドメディア事業/SES事業/人材派遣事業/オンラインスクール事業

医療機器許認可:第三種医療機器製造販売業 13B3X10286/医療機器製造業 13BZ201388

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。