株式会社KINSのプレスリリース

株式会社KINS(本社:東京都、代表取締役社長:下川穣、以下「KINS」)は、このたびアサヒグループ食品株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:川原浩、以下「アサヒ」)と共同で、KINSが保有するポリアミン産生能力の高い乳酸菌と、アサヒが保有するビール酵母やパン酵母とのシナジー効果を検証する研究を開始いたしました。
ポリアミンとは、生命活動において重要な役割を果たす細胞内に存在する低分子化合物であり、プトレシン、スペルミジン、スペルミンといった代表的な種類が知られています。ポリアミンは細胞機能の調節に関与し、酸化ストレスの抑制、オートファジーの促進もしくは遺伝子異常発現の抑制など、健康増進のために必要となる多様な機能が次々と報告されており、健康や美容効果に対するポリアミンの活用が期待されています。しかし、ヒトの体内におけるポリアミンの生合成能力は加齢とともに低下することが知られているため、体内のポリアミン量を維持するためには食事や腸内細菌から十分な量のポリアミンを補うことが重要と考えられています。
今回の共同研究では、ビール酵母やパン酵母がポリアミン産生乳酸菌の増殖や生産効率に与える影響、さらにはポリアミン産生量の増加について科学的に検証いたします。
本研究成果を通じて、KINSはポリアミン産生乳酸菌の健康・美容領域等への応用や新たな商品開発を目指し、アサヒはビール酵母やパン酵母の新たな機能の可能性を追求してまいります。
■KINSについて
株式会社KINSは、『菌の力で世界を慢性疾患や症状から解放する』をミッションとする、マイクロバイオーム特化のヘルステック企業です。
医療専門性とB2Cマーケティングの両方の専門性をかけ合わせることを強みとし、累計12万人超のユーザーを抱えるプロダクト事業(女性・男性対象)、菌に関連する慢性疾患や慢性症状の治療および臨床研究の場としてのクリニック事業(日本で動物病院2院・シンガポールでヒト向けクリニック1院)、両事業で取得できるデータや検体を用いて慢性疾患や症状の新しい治療法を目指す創薬事業の3つの事業を融合させ、男性・女性・動物の様々な菌にまつわる慢性疾患や症状からより多くの皆様を解放することを目指しています。
■会社概要
会社名:株式会社KINS(キンズ)
所在地:東京都江東区新木場1-17-8-328
代表者:下川 穣
事業内容:マイクロバイオーム研究に基づくプロダクト事業・クリニック事業・創薬事業

