鹿児島発・100%自然由来のコスメブランド『te.on(テオン)』ロゴを刷新し、和ハーブ×生オイルの新体験シャンプー&コンディショナーを発売!

〜洗うだけでなく、1日の終わりに“静かな余白”を〜

株式会社SOOMのプレスリリース

株式会社SOOM(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:小西裕也)が展開する、鹿児島県霧島発の100%自然由来のコスメブランド『te.on(テオン)』は、ブランドロゴを刷新し、和ハーブを贅沢に配合した新シリーズ「和ハーブシャンプー&コンディショナー(Wa Herb Shampoo・Wa Herb Conditioner)」を2025年11月29日より限定サロンにて発売いたします。

左から、Wa Herb Shampoo・Wa Herb Conditioner

ブランドについて

te.onは、鹿児島県霧島の雄大な自然に育まれた湧水と生命力に満ちた植物を原料に、自社農園にて土づくりから栽培・搾油・蒸留などの製造を手がける、100%自然由来のコスメブランド。

2022年のデビュー以来、ナチュラル志向の美容サロンを中心に人気が広がり、現在では全国1,000店舗以上で取り扱われています。
妥協のない手仕事から生まれる品質の良さと、天然精油の「忘れられない香り」で、多くのユーザーに支持されています。

ロゴデザインを刷新

新しいロゴは、日々の暮らしに自然と馴染むよう、柔らかな小文字を基調にしたシンプルなデザインへ。
ブランド体験の核である「香りによる心の変化」を表す新キャッチコピー『まとった瞬間、心が動く』を、散りばめられた文字の配置によって、静けさの中にも動きを感じさせるデザインに仕上げました。

新シリーズの他、既存アイテムも順次新しいロゴデザインに切り替えとなります。

te.on 新ロゴデザイン
TE.ON 旧ロゴデザイン

新商品「和ハーブシャンプー&コンディショナー(以下、Wa Herb シリーズ)」について

Wa Herb シリーズは、美容サロンからの要望に応える形で誕生した、100%自然由来のヘアケアラインです。

無農薬で育てられたヨモギ、月桃、ビワ、ドクダミ、紫根など11種の和ハーブが頭皮環境を整え、自社工房で搾油したツバキ生オイルが髪に潤いとツヤを与えます。

さらに植物由来の新世代洗浄成分を採用し、やさしい洗い心地ながら高い泡立ちと泡切れの良さを実現。

カラーやパーマ後の髪にも負担をかけず、しなやかでまとまりのある仕上がりへ導きます。

香りは、te.onアイテムでも人気の高いロータスを中心に、天然精油100%でブレンドしています。

自分に立ち返る、静かな時間を

一日の終わり、湯気に包まれる数分間。

張りつめていた心の糸が、すこしずつほどけていく──

“洗う”だけの時間ではなく、自分に立ち返る、静かな余白をお届けします。

商品概要

左から、Wa Herb Shampoo 700mL・300mL、Wa Herb Conditioner 700g・300g

・商品名:「Wa Herb Shampoo」

・容量/販売価格:300mL/4,950円(税込)・700mL/8,965円(税込)

・商品名:「Wa Herb Conditioner」

・容量/販売価格:300g/5,280円(税込)・700g/9,460円(税込)

・販売場所:『te.on』シャンプー・コンディショナー契約店舗

『te.on』取扱店舗一覧:https://te-on.online/pages/stockist

※「Wa Herb Shampoo・Conditioner」の取扱・在庫状況は直接店舗様へお問合せくださいませ。

Information

『te.on』公式サイト :https://te-on.online/

『te.on』Instagram:https://www.instagram.com/te.on_organic/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。