オンラインカウンセリングのcotree、I’mbesideyouが行う「ビデオ通話におけるメンタルヘルス評価研究」実証実験コンテンツパートナーとして参画

株式会社cotreeのプレスリリース

オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都港区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、オンラインコミュニケーション動画解析に特化した事業を展開する株式会社I’mbesideyou(本社:東京都港区、代表取締役:代表取締役社⻑ 神⾕渉三、以下I’mbesideyou) による、「ビデオ通話によるメンタルヘルス評価研究」の実証実験に、コンテンツパートナーとして参画します。

これまでcotreeでは、2014年10月よりウェブ会議システムを用いて、オンラインカウンセリングサービスを提供してきました。

本研究では、cotreeが募集する協力者に対してオンラインヒアリングを実施し、その画面上で取得される画像データ・音声データと評価を、I’mbesideyouがマルチモーダルAI動画解析技術を用いて解析します。

これにより、うつ病リスクを検出し、ストレスの低減を図ったり、早期の受診行動につなげたりするなど、社会課題解決に繋がるサービスの構築を目指します。動画解析では、うつ病のスクリーニングや重症度評価を行うことの難さがありますが、本研究により抑うつ症状評価技術の開発につながるエビデンス創出が期待されています。

また今回の実証実験に向けて、cotreeでは気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集いたします。

 

  • 「ビデオ通話によるメンタルヘルス評価研究」について

本研究では、ウェブ会議システムを用いてヒアリングを実施し、ヒアリング中の映像・音声を録画・録音をさせていただきます。ヒアリングでは、日常生活の様子を自由会話形式でお話いただくとともに、気分の状態について確認させていただきます。ヒアリング終了後、気分に関するWebアンケートにご回答いただきます。

ご回答いただく評価や、画像・音声などから、マルチモーダルAI動画解析を用い、メンタルヘルス(うつ病等)のリスクを検知することを目的としています。

なお本研究で活用する一切のデータについては、本研究遂行の目的で使用され、個人が特定できる情報の本研究に携わらない第三者への開示・提供は一切いたしません。

株式会社I’mbesideyou 代表取締役社長 神谷渉三

私たちは、一人一人が自らの個性を活かし、あるがままに生きられる社会の実現を目指していますが、残念ながら、メンタルヘルスに不調をきたす方の数は年々増加しており、特にリモートワークでは気づかないうちに仲間が不調をきたすことも多いのが現状です。

コトリー様と協力しあい、事実に裏付けられた、信頼できるメンタルヘルスの不調検知の仕組みを構築し、世界中の人が安心安全につながりあってリスペクトしあい学びあう社会の実現に向けた一助にしていきます。

株式会社cotree 代表取締役 西岡恵子

オンラインカウンセリングのパイオニア企業である我々として、「オンライン」だからこその可能性を追求し続けていくことへ使命感を強く抱いており、この度「テクノロジーによる新しい価値創造」に繋がるであろう本取り組みに参画させていただきました。

メンタルヘルスの新しい未来に向けて、想いを共にするI’mbesideyou様と、社会的意義のある取り組みへと発展できるよう精進して参ります。ご賛同いただける皆様にご協力賜れますと幸いです。

 

  • 気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集

今回の実証実験に向けて、気分の評価にご協力いただける18歳以上の方を募集いたします。

<詳細>
・実施方式:Zoomを用いたビデオ通話(1回)
・所要時間:45分〜1時間程度
・対象:ビデオオンで録画をさせていただくため、以下をご理解・ご協力いただける方
・パソコンでのご参加
・端末に搭載のカメラをONにしていただけること
・マスク非着用
・端末の正面に座り、フレームに収まるように参加いただけること
・顔が映る明るい場所で参加いただけること、場合によっては移動をお願いする場合もあること
・身体的に健康な状態であること(寝不足や過度な飲酒による体調不良な状態でないこと)
・報酬のお支払い:3000 円相当の謝礼(Amazonギフトカード)+cotreeで使用可能なクーポン(2000円分)
・注意事項:ご参加いただくにあたっての弊社による通信費の負担はございません。ご了承のほどお願い申し上げます。

<申込について>
以下のお申込リンクより、申込及びアンケートの回答をお願いいたします。

<お申込リンク>
https://forms.gle/3qCisaQTUpCtPFo39
ご協力をお願いする方には、別途メールでご連絡をさせていただきます。

<個人情報の保護>
研究に用いるデータは、研究用の番号をつけ氏名や個人が特定できるものとは切り離します。研究番号と氏名との組合せは、匿名化対応表と呼ばれる表にのみ記載されます。この対応表はI’mbesideyouの個人情報管理者がセキュアなクラウドサービスを介して管理します。上述のように個人が特定できないようにしたデータは、本研究遂行の目的で使用され、個人が特定できる情報の本研究に携わらない第三者への開示・提供は一切いたしません。

cotreeは、本研究の実証実験への参画を通じ、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。

【株式会社I’mbesideyou 概要】
I’mbesideyouは、オンラインコミュニケーションの動画解析を通じて、すべての人がお互いにリスペクトし学びあう社会の実現を目指す、グローバルカンパニーです。 経済産業省認定J-StartupやSXSW(サウスバイサウスウエスト)2022のファイナリストにも選定されており、国際特許192件以上を出願済のコミュニケーションの動画解析に特化した独自のAI解析技術を有しています。オンラインコミュニケーションの一人一人のエンゲージメント・メンタルヘルスの状態・心理的安全性をみえる化し、よりよいコミュニケーションを提供するサービスを展開しています。

 

  • オンラインカウンセリングの「cotree」とは

日本最大級のオンラインカウンセリングサービス「cotree(コトリー)」
https://cotree.jp/

ビデオ・通話形式の「話すカウンセリング」、またはメッセージ形式の「書くカウンセリング」の2種類のオンラインカウンセリングをご利用いただけます。心理資格の中でも専門性の高い「臨床心理士」や「公認心理師」の保有者が140名以上登録し、国内最大の登録数*を誇ります。審査を通過した方のみ登録しているため、安心してご相談いただけます。
※国内カウンセリングサービスの公開カウンセラー数を比較(2022年2月時点、自社調べ) 

「話すカウンセリング」(ビデオ・通話カウンセリングサービス)

オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用してビデオ・通話形式で、厳正な審査に通過した臨床心理士やキャリアカウンセラーと悩みを抱える人をつなぐオンラインカウンセリングサービスです。通常費用は、1回45分 5,500円(税込)〜。カウンセラーとの対話を通じて、自分とじっくり向き合うことができます。時間や場所を問わず、すぐに話したいときでも対応可能なカウンセラーに相談できます。

「書くカウンセリング」(メッセージカウンセリングサービス)

あなた専属のパートナー(カウンセラー)に、1対1のメッセージ形式で相談できる「書く」カウンセリングです。期間中何通でもcotreeシステム内でメッセージを送ることができ、24時間以内にカウンセラーから返信が届きます。通常費用は、2週間 8,800円(税込)。自分の抱えている悩みや感情をゆっくりと自分のペースで言葉を選びながら伝えられるので、自分の中である程度整理しながらカウンセリングを進めていきたいという方や「話す」のが苦手という方におすすめです。

 

  • 従業員や学生をサポートする「法人・公共団体・大学向けプラン」提供中

オンラインカウンセリングサービス「cotree」の利用費用を法人・団体・大学がご負担いただく形で、従業員や学生のメンタルケアをサポートする「法人・団体向けプラン」「大学向けプラン」を提供しています。初期費用はなくサービスのご利用件数をベースに請求書を発行する仕組みのため、低コストでご導入いただけます。
「法人・団体向けプラン」では従業員への福利厚生としてカウンセリングを自由にご利用いただいたり、メンタル不調が心配な方にご利用を促していただくことも可能です。大学の学生支援室でケアしきれない学生のサポートなど「学生のオンライン相談窓口」としてご活用いただける「大学向けプラン」や、全国各地の自治体など公共団体向けの実績もございます。

また、従業員・学生ご自身で24時間365日ご予約・ご相談が可能なため、法人・大学側での事前調整等は不要です。

自社の従業員や学生の皆様のメンタルヘルスケアをサポートしたい法人・公共団体・大学さまは、ぜひ下記ページよりお問い合わせください。

法人・団体向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/
大学向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/university

 

  • 株式会社I’mbesideyouについて

I’mbesideyouは、オンラインコミュニケーションの動画解析を通じて、すべての⼈がお互いにリスペクトし学びあう社会の実現を⽬指す、グローバルカンパニーです。 経済産業省認定J-StartupやSXSW(サウスバイサウスウエスト)2022のファイナリストにも選定されており、国際特許180件以上を出願済のコミュニケーションの動画解析に特化した独自のAI解析技術を有しています。オンラインコミュニケーションの⼀⼈⼀⼈のエンゲージメント・メンタルヘルスの状態・⼼理的安全性をみえる化し、よりよいコミュニケーションを提供するサービスを展開しています。

【企業情報】
代表者:代表取締役社長 神谷 渉三
所在地:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ビジネスタワー15F CIC Tokyo
設立日:2020年6月
事業内容:
・個⼈の特性を情報技術で明らかにする事業
・画像解析・⾳声解析などの情報技術を活⽤した分析サービスを⾏う事業及び付随したコンサルテーション事業
URL:https://www.imbesideyou.com/

 

  • 株式会社cotreeについて

株式会社cotreeは、「やさしさでつながる社会をつくる」を企業理念とし、メンタルヘルスケアのインフラを目指し、2014年の設立以来、オンラインカウンセリング・コーチングを中心に「メンタルヘルス x IT」の領域で事業およびサービスを展開しています。

【会社概要】
代表者:代表取締役 西岡 恵子
所在地:東京都港区六本木4-8-5 5階 Kant. co-office 507
設立日: 2014年5月14日
資本金:22,500,000円
URL:https://cotree.co

【運営サービス】
個人向けオンラインカウンセリングサービス 「cotree (コトリー)」
https://cotree.jp/
個人向けコーチングサービス 「cotreeアセスメントコーチング」
https://as.cotree.jp/
法人・団体向けオンラインカウンセリングサービス「cotree法人・団体向けプラン」
https://corp.cotree.jp/
大学向けオンラインカウンセリングサービス「cotree大学向けプラン」
https://corp.cotree.jp/university

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。