日焼け・UV対策で利用されているスキンケア・メイクは「UVカット化粧下地」!”気を使う部位”や”その他の対策方法”を調査

株式会社しんげんのプレスリリース

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「日焼け・UV対策」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。

 調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:200人
対象者 :UVカット効果のあるスキンケア・メイクを利用している女性
調査性別:女性200人
調査年代:20代:54人、30代:76人、40代:48人、50代以上:22人
調査時期:2024年5月
調査レポート:https://shufufu.net/13970/

*本アンケート結果を引用する場合は「SHUFUFU」のURL( https://shufufu.net/ )を使用してください。

 UVカット効果のあるスキンケア・メイクで利用している種類は?(複数回答)

UVカット効果のあるスキンケア・メイクで利用している種類は?(複数回答)の問いに対して最も多かったのが「UVカット化粧下地(76%)」でした。 次いで「UVカットファンデーション(50.5%)」「UVカットミルク(30.5%)」という結果でした。 化粧下地はどんなメイクをする時にも使用するのでUVカット機能があると手軽に日焼け対策ができるので便利ですね。

 UVカット効果のあるスキンケア・メイクを選ぶ際に重視していることは?(複数回答)

UVカット効果のあるスキンケア・メイクを選ぶ際に重視していることに関しては1位「SPF値の高さ(71.5%)」、2位「手軽さ・使いやすさ(54.5%)」でした。SPFとはUV−B(黒化につながりやすくなる紫外線)に対する防止効果を示すものなんだそう。数値が高ければ高いほど効果も高いそうですが、その分肌に負担をかけてしまうのでバランスが大事ですね。

 日焼け・UV対策で最も気を使っている部位は?

日焼け・UV対策で最も気を使っている部位を尋ねたところ、1位は「頬(46%)」、2位「目元(12%)」となりました。顔は一番日焼けが目立つ部分ですので、気をつけている方が多いのかもしれませんね。

 上記の部位を選んだ理由は?

1位:頬

頬にシミができやすいから。これ以上シミを増やしたくない。また日焼けがひどいと赤くなって不快になる。(40代女性)

1番気を使っているのは顔なのですが、そのなかでも頬はシミやそばかすがあるので、増やしたくないからです。(40代女性)

頬にしみが出来てから、頬が気になる(30代女性)

シミ、そばかすがあるから。(30代女性)

顔の中でも頬がいちばん日焼けしやすく、目立つシミができやすい部位だからです。(50代~女性)

日焼けしやすいからです。(20代女性)

ほほにシミができやすいから。顔以外は洋服で紫外線を防止できるけれども、顔は露出しているので、シミができやすく、おでこは前髪で隠れるけれども、頬骨が高いので、シミができやすく、シミができると体の他の部位に比べて目立つから。(50代~女性)

「頬」を選んだ方では、今現在シミやそばかすがありこれ以上増えないようにしたいからと答える方が多かったです。またよく紫外線が当たる部位だからという意見もありました。

 2位:目元

紫外線が皺に影響すると聞いたことがあるので。(30代女性)

しみ、シワ予防のため。(20代女性)

目元の肌は薄いので刺激に敏感になりやすいしシミができやすく目立つからです。(40代女性)

他はマスクや服で隠せるけれど、目元は露出してしまうから(30代女性)

マスクで隠れない目元が日焼けしてシミができると、とても目立ってしまうので選びました。(30代女性)

「目元」はシミが目立ちやすい、紫外線によるシワを作りたくない部位だからという理由で選ばれていました。

 3位:首

首は意外と忘れがちだから(40代女性)

襟足から首にかけてが特に日焼けしやすいので気をつけています(50代~女性)

意外と焼けてしまい、化粧との対比が目立つ場所なので気を付けています(40代女性)

ちょっとでも日が当たると、日焼けと熱中症で体調不良になるから。自分の体調考えたら一番守りたいとこ。(30代女性)

「首」は意外と日焼け止めを塗り忘れがちだったり、直射日光が当たると体調が悪くなったりするから、という意見が挙がってました。

 4位:鼻

鼻が少し高いので、他の部位に比べて真っ赤になりやすいためです。(50代~女性)

皮がむけやすいため(40代女性)

1番高い部分で日に焼けやすいため念入りに塗ります(30代女性)

鼻は顔の中で一番高い部位になり、日光が当たりやすいので気をつけているとのことでした。

 5位:腕

半袖を着る時に思いっきり肌が出てしまう部分だから(20代女性)

1番露出するし、顔とは違ってメイクで誤魔化せない(20代女性)

夏は半袖の洋服ばかり着用するため、しっかりと日焼け対策をしないとすぐに肌が焼けて見栄えが悪くなるからです。(30代女性)

 6位:手・手の甲

学生の頃から焼やすく、服で擦れたり、水で落ちてしまったりで塗り直しが必要なので必ず外出する際は塗ったり化粧直しの際には塗り直しをするようにしています。(20代女性)

自転車で通勤してるので1番肌が出てしまうところからです。(30代女性)

既に腕と手で色が分かれているので、これ以上日焼けが進まないようにするため。(30代女性)

 7位:おでこ

下を向いていても頭皮の次に紫外線に当たるし、常に前髪を流している為(20代女性)

メイクをしてもマスクをする事が多く部分焼けが気になるため(30代女性)

 その他

デコルテ 服の跡がつきやすいから(30代女性)

こめかみ。ここにシミがあるとかなり老けて見える(40代女性)

 UVカット効果のあるスキンケア・メイク以外に対策をしていますか?(複数回答)

UVカット効果のあるスキンケア・メイク以外に対策をしているかを尋ねたところ、1位は「日傘を使う(59.5%)」、2位「日陰を歩くようにする(57.5%)」となりました。日傘は暑さ対策にもなりますし、夏にはとても大事なアイテムになってきますね。

 調査結果まとめ

女性200人に「日焼け・UV対策」に関するアンケート調査を行った所、
UVカット効果のあるスキンケア・メイクで利用している種類は「UVカット化粧下地」と答える方が1番多かったです。いつものメイクの中でUV対策ができるのは楽でいいですよね。

UVカット効果のあるスキンケア・メイクを選ぶ際に重視していることに関しては、「SPF値の高さ」が1位でした。お出かけシーンによってSPF値を使い分けて肌に負担をかけないように注意したいですね。

日焼け・UV対策で最も気を使っている部位では「頬」が最多でした。顔の中でも一番面積が広いこともあり、シミができると目立ちやすく対策をしたいと考えている方が多いようですね。

UVカット効果のあるスキンケア・メイク以外に対策をしているかでは「日傘を使う」が多数派でした。日傘を使うと紫外線対策だけではなく熱中症対策にもなるので有効活用したいですね。

みなさんはどんな日焼け対策をしていますか?

■株式会社しんげんについて

「知るとちょっと嬉しい。」をテーマに主婦のための生活情報サイト「SHUFUFU( https://shufufu.net/ )」を運営しています。

この他に業務管理ツールの開発やオウンドメディアの運営代行、サイト分析調査なども行っています。

会社概要

社名   : 株式会社しんげん

所在地  : 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番地3号

代表者  : 代表取締役 高木啓之

設立   : 2018年1月9日

資本金  : 150万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://shingen-inc.com/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。