SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programへ出展のご報告

株式会社KortValutaのプレスリリース

株式会社Kort Valuta(本社:東京都渋谷区、代表取締役 柴田秀樹 以下、当社)は、2024年5月15日(水)~16日(木)に東京ビッグサイト にて開催された、『SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program』に出展したことをご報告させていただきます。

■展示ブースにて

「TwooCa Ring」を展示させていただき、タッチ決済の疑似体験を行わせていただきました。多くの方々にお立ち寄りいただき、リングを手に取っていただきました。

当社の掲げる、決済データ×健康データ×AIデータ解析によるID Techにご興味をいただき、世界初(※)のTwooCa Ringを通じて取得出来る決済データと健康データを軸に、企業の健康増進に対するアプローチ方法や福利厚生アングルによるデジタル社員証・学生証の導入、どのような協業が可能かなど多くの方々とお話させていただける機会となりました。

(※)2023年8月末時点 当社調べ

SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programについて

 世界共通の都市課題解決に向けた国内外スタートアップエコシステムとの”まだ見ぬ出会い”を創出する、アジア最大規模・日本で唯一のグローバルイノベーションカンファレンスです。環境とエネルギー、人口構造の変化、インフラの老朽化、伝統文化の継承、世界が直面するであろう都市課題に対し多彩なアイデアやデジタルノウハウ、最先端のテクノロジーを用いて挑み「持続可能な新しい価値」を生み出すプログラムです。
アジア、世界を代表するスタートアップ、投資家、大企業、国・都市、学生起業家など多様なステークホルダーが東京に集結し社会・経済的インパクトが大きいビジネスオープンイノベーションを創出します。
参考:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/

■TwooCa Admin for Company

BtoBtoC、または、BtoBtoE特化のリングであるからこそ、取得したデータの分析・管理、外部サービス・データとの繋ぎ込みやデータ取得方法のカスタマイズなど拡張性を持った企業管理画面(Company Admin)を提供しております。従業員の睡眠データなどのバイタルデータを基に健康状態の管理やサポートを行い、一人ひとりの健康意識の向上を図ります。個人の健康意識の向上により、企業全体の健康意識の底上げが可能となります。

■株式会社Kort Valuta概要

会社名 :株式会社 Kort Valuta https://kortvaluta.com

所在地:東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル4階

代表者:柴田秀樹

事業概要:各種カードの発行、企画、管理、運営

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。